1. トップ
  2. 投票しよう!子育てのミライ応援プロジェクト

投票しよう!子育てのミライ応援プロジェクト

投票期間10/2-10/15

  • たまちゃん
  • ひよちゃん

みんなでつくろう!子育てしやすい世の中

「たまひよ」子育てのミライ応援プロジェクトとは

子育てをみんなで。
今、必要なものは「チーム育児」。

このプロジェクトでは、「産み育てやすい社会」の実現に向けて独自の取り組みをしている団体を、たまひよが紹介しています。
その団体の活動を通して、未来の子育てへの希望や共感の輪が広がり、みんなが「チーム」となり助け合って子育てができる社会を目指します。

プロジェクトへの参加方法は、ズバリ『応援=投票』です。
妊娠中や0才・1才のお子さんを持つママやパパに、応援したい団体・サービスひとつに投票していただきます。

第1回の今年は3団体がエントリー。
それぞれの団体が、自分たちの活動や想いを、楽しく!熱く!記事や動画でプレゼンしていきますのでご注目ください。

みんなの応援投票の結果は果たして!?1位はどの団体に!?
たまひよでは、1位の団体のその後をクローズアップ取材をして報告します。

閉じる

投票概要

「たまひよ」が、妊娠育児の社会課題に取り組む企業・団体をご紹介します。応援したいと思う活動や企業団体に投票をしてください。

投票期間 2023/10/2(月)- 2023/10/15(日)

投票方法・プレゼント

投票は「まいにちのたまひよ」アプリを利用している妊娠中・0歳1歳のママ・パパのみとなります。投票いただいた方には、抽選で電子図書カードをプレゼント!

  • ※投票対象となるかたは、「投票する」ボタンからお願いいたします。
  • ※投票対象ではないかたは、「応援する」ボタンで応援をお願いいたします。
まいにちのたまひよ

まいにちのたまひよ無料

妊娠・生後日数に合わせて、医師や専門家監修の情報を毎日お届けします。同じ出産月の人が集まったルームも大人気!

ダウンロード

参画企業・団体の紹介

結果発表:10月下旬にこのページで発表予定10/15(日)のたまひよファミリーパークでの
投票結果も含めた結果を反映します。

Daddy Support父親支援のしくみづくりDaddy Support協会

父親も育児に参加することが当たり前になりつつある時代、その「環境」は整っているでしょうか?私達は、父子手帳や父親教室などを通じ、より父親・母親みんなが育児をしやすい環境を作るお手伝いをしています。
https://daddy-support.org/

妊娠中、0歳1歳子育て中のママパパのみなさん
「まいにちのたまひよ」アプリから投票をお願いします!
投票対象ではないかたは「応援する」ボタンで応援しよう♪

投票期間:10/2-10/15 投票する

応援する

アプリのホームからは「お知らせ」をご覧ください。

0000件の応援がありました

東京かあさん子育て家庭のお手伝い東京かあさん

「東京かあさん」は“第2のお母さんが持てる、おせっかいなご家庭サポート”です。家事代行やベビーシッターの枠を超え、料理や掃除のコツを教えたり、育児の悩み相談に乗ったり。熟練主婦のお母さんがまるで親子のような関係で、子育て家庭を幅広くサポートします。
https://kasan.tokyo/

妊娠中、0歳1歳子育て中のママパパのみなさん
「まいにちのたまひよ」アプリから投票をお願いします!
投票対象ではないかたは「応援する」ボタンで応援しよう♪

投票期間:10/2-10/15 投票する

応援する

アプリのホームからは「お知らせ」をご覧ください。

0000件の応援がありました

おやこの相談を聞くチャット認定NPO法人フローレンス

子育て家庭と、資格を持った相談員がLINEでつながり、ご家庭の困りごとによりそう「おやこよりそいチャット」を運営。困りごとの内容に応じて地域の支援や訪問支援につなげるなど、デジタルと対面双方からご家庭を見守ります。
https://florence.or.jp/

妊娠中、0歳1歳子育て中のママパパのみなさん
「まいにちのたまひよ」アプリから投票をお願いします!
投票対象ではないかたは「応援する」ボタンで応援しよう♪

投票期間:10/2-10/15 投票する

応援する

アプリのホームからは「お知らせ」をご覧ください。

0000件の応援がありました

子育てのミライ応援プロジェクト「産み育てやすい世の中」へぜひ投票をお願いします!

投票期間:10/2-10/15 投票する

  • ※アプリのホームからは「お知らせ」をご覧ください。
  • ※投票には「まいにちのたまひよ」アプリのダウンロードが必要になります。
  • ※投票フォームの表示方法を選択する画面がでたら、アプリでの表示を選択してください。
まいにちのたまひよ

まいにちのたまひよ無料

妊娠・生後日数に合わせて、医師や専門家監修の情報を毎日お届けします。同じ出産月の人が集まったルームも大人気!

ダウンロード

応援ありがとうございます

閉じる

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。