パパが禁煙してくれない
相談者より
パパがベランダや、喫煙室でタバコを吸います。4カ月を過ぎた娘がいます。最近、パパが抱っこすると、反り返ったり大泣きします。パパは「赤ちゃんによくないってわかっているけど、タバコをやめるつもりはない」と断言していて、実際、娘にどんなに泣かれてもタバコをやめてくれません。「赤ちゃんはキツい匂いが嫌いなの!副流煙で害が出たらどうするの?」と言っても聞き入れてくれません。赤ちゃんに何かあったらと毎日不安です。
専門家の回答
パパも「タバコが赤ちゃんに悪いのはわかっているけれど、禁煙する気はない」と言い切っているとのこと。む…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 5人家族で、赤ちゃんと私以外みんな喫煙者です。ベランダで煙草を吸っていて、みんなで赤ちゃんを抱っこしたりあやしたり。お昼寝など、お姑さんや旦那さんと添い寝しているのですが、まわりに喫煙者がいると突然死のリスクが高くなると知り、心配になってきました。今の環境は大丈夫なのでしょうか?
- いろいろな条件下で赤ちゃんの血中のニコチン代謝産物濃度調べた研究があるのですが、…
- 私以外の家族3人が喫煙者でベランダでたばこを吸っていますが、赤ちゃんを抱っこしたりあやしたり、添い寝をすることもあります。赤ちゃんのまわりに喫煙者がいると、突然死のリスクが高くなると聞いたのでとても心配になりました。改善したほうがいい点があれば教えてください。
- 乳幼児突然死症候群(にゅうようじとつぜんししょうこうぐん)の原因の一つが、家族の…