何もしてくれない夫に嫌気が…
相談者より
もうすぐ4カ月になる男の子のママです。私は母親が近くにおらず、育児の相談ができる人が近くにいません。旦那は全く役に立たなくて…毎日のように親に電話してます。育児につらさは感じませんが、何もしてくれない旦那に嫌気がさします。こんなときどうしたらいいでしょう?
専門家の回答
育児を頼れる人もなく一人でしなければならないというのは、これはつらいものですよね。男性の中には、子ど…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 生後3カ月の娘です。最近パパ見知りをします。旦那は朝早く出勤し、帰宅は遅いので1日子どもと触れ合えない日も多々あります。旦那は寂しそうで不機嫌になる一方。いつまで続くか、どうしたら収まるのか知りたいです。今までは積極的に子どもと遊んでくれたのですが、最近は泣くからと言ってあまり関わってくれません。私一人で育児をしているようなで不安です。
- あまり会えないパパを見て泣き出すのは、身近なママと区別がつくようになり成長した証…
- 5カ月の女の子を混合で育てています。おっぱいがすぐに詰まってしまうので困っています。普段は3時間ごとに1日8回授乳し、食事も和食にして詰まらないように頑張っていますが改善しません。授乳間隔があいたり、外出先で授乳する機会があったりすると必ず詰まります。とくに理由がなくても詰まります。詰まって痛くなるたびにマッサージへ行って解消してもらっています。毎日夜中も起きて授乳するので、ずっと睡眠不足ですし、常におっぱいのことばかり心配してもう疲れてしまいました。マッサージ代もばかになりません。どうしたら詰まらなくな
- おっぱいのトラブルが続くのは、とてもつらい経験ですよね。おっぱいが詰まりやすくな…
- 3カ月半になる男の子です。最近首がすわり始め、まわりがよく見えるせいか縦抱きを好むようになり、横抱きにすると泣いて暴れます。でも横抱きでないと寝てはくれず、また縦抱きだと私も疲れてしまうため長時間はしてあげられません。横抱きにした時に泣いている息子を見ていると、私も辛くなってきてしまいます。何かいい方法はないでしょうか。
- 赤ちゃんは眠くなると横抱き、起きているときは縦抱きが好きだということでですね。1…