卒乳を考えているけど、おっぱいが好きみたい
相談者より
もうすぐ11カ月になります。1才になると仕事復帰もあるので卒乳を考えていますが、寝るときや泣いたときはおっぱいを探す状態です。服をめくってまで探しています。離乳食は、3食しっかりと食べています。おっぱいは、飲みたいと近づいてきたときのみ飲んでいる(吸っている)状態です。おっぱいがあまり出ていないので、落ち着くために吸っている状態です。このような状態なので、卒乳を考えているものの、大丈夫か不安になります。卒乳させても大丈夫なのでしょうか。また、卒乳させる場合、どのようにしたらよいのでしょうか。
専門家の回答
お仕事復帰に向け、おっぱいをやめることを検討されているのですね。おっぱいは栄養源であるだけではなく、…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 2才2カ月の息子がおっぱいが大好きで、いまだに卒乳ができていません。できるだけあげないようにするのですが、大泣きをして根負けしてしまいます。どうしたらやめさせることができるのでしょうか?
- お子さんが2才を過ぎ、大きくなってきたので、おっぱいをやめようとお考えなのでしょ…
- 11カ月の男の子のママです。1才から保育園へ預ける予定です。お昼寝もおっぱいがないと寝られないため、お昼だけおっぱいをやめようと考えています。しかし、最近になり好き嫌いが増え、離乳食をほとんど食べてくれなくなりました。完母で育てていたため、ミルクも拒否します。栄養がたりなくなるのではと心配で、昼間の授乳をやめられずにいます。このままでは、保育園で寝るのに苦労するのではないか、おなかをすかせるのではないかと心配です。今のうちに家でできることはありますか?卒乳すべきでしょうか?
- 完全母乳で保育園というときは、おっぱいで悩みますよね。保育園でのお昼寝は、最初の…
- 1才になったばかりの息子がいます。気に入らないことや不安なことがあると、すぐ私の服を自分でめくっておっぱいを飲みます。完母のせいか離乳食はほとんど食べません。断乳したら親に裏ぎられたと思われて信頼関係が崩れるんじゃないのか、曲がった性格になってしまうんじゃないのか、という強迫観念が常によぎり、子どもの希望を通してしまいます。どこまで子どもの意思を尊重すればいいのか、どう息子の自己主張に向き合えばいいのかわかりません。
- 卒乳とは赤ちゃんがおっぱいを必要としなくなり、おっぱいを卒業すること。断乳とは親…