ミルク作りに水道水を使っていました
相談者より
生後5カ月です。今まで何も不思議がらず、ミルクを作るのに水道水(浄水器なし)を沸かしていました。先日友だちが赤ちゃん用の水を使ってると聞き、水道水を使ってきたことに不安が出てきました。何か支障があるのでしょうか?親には、昔はそんなことはしなかったと言われてしまいます。確かにまわりでも水道水でやってきた人も多いんですが…。
専門家の回答
赤ちゃんに与える水についてご心配されているのですね。赤ちゃんはミネラル成分の代謝が未熟なので、ミネラ…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 5カ月の男の子がいる初ママです。完全ミルクで育てています。湯冷ましをつくるのは時間がかかり、赤ちゃんがミルクを欲しがって大泣きしているときはあせってしまいます。ミネラルウォーターを常温にして使ってはダメですか?
- 毎回沸かして冷ますのはたしかに大変ですよね。保温ポットなどをうまく利用しましょう…
- ミルクや麦茶を飲ませるとき、1回沸騰させた水道水を使うか、買ってきた水を飲ませていました。沸騰してない水道水はいつから飲ませて大丈夫なのでしょうか?
- 日本の水道水は安全です。沸騰させなくても、何才でも水道水を飲ませても問題ありませ…