おっぱいを飲むとき指も吸います
相談者より
もうすぐ5カ月になる男の子です。最近、おっぱいを飲むときに自分の指も一緒に吸うようになりました。指を入れないようにしたのですが、なかなかやめません。入れたま飲んでいると飲みにくいのか、指を離すのですが、入れないように手を押さえたほうがよいのでしょうか?あまり飲みたくないから指を入れるのでしょうか?
専門家の回答
授乳中にお子さんが指を入れることに疑問を感じているのですね。全員ではないですが、これくらいの月齢で同…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 2才1カ月の娘がいます。手の指を4本、口の中に入れながら泣くようになりました。両手の指を入れながら泣くこともあります。泣いていないときでも、指を口に入れていることも。おしゃぶりをいまだに欲しがり、くわえることはありますが、指を口に入れることはなかったので気になっています。欲求不満とか、精神的な原因があるのでしょうか?
- 今までしなかったことを、あるとき突然するようになることはよくあります。逆に、今ま…
- 毎日おっぱいマッサージをしているのですが、1日できなかっただけで詰まってしまいました。胸の半分くらいがカチカチで痛いです。自分でできる解消法と予防法を教えてください。
- おっぱいが詰まりやすくて大変なのですね。ご質問の内容だけですと情報が少なく回答が…
- 1才3カ月の娘です。授乳中、反対側の乳首をギューっとつかみます。「痛いからダメ」と注意したり、触らせないように娘の手をブロックすると、癇癪を起こし泣きます。眠りそうなときほどひどいです。乳首をつねられずに授乳する方法はありますか?
- 乳首をつかむことが心地よい入眠儀式になっているようですね。安心材料になっているの…