ミルクを嫌がってなかなか飲まない
相談者より
4カ月になった息子なんですが、最近ミルクを飲むとき、嫌がってなかなか飲んでくれないんです。今は1日にミルク240mlを3回くらいと、麦茶や飲料水をあげたりしています。暑いことも関係あるんでしょうか。
専門家の回答
3~4カ月になると、一時期飲む量が減ることがあります。しばらくするとまたよく飲むようになりますので、…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 6カ月の男の子のママです。暑い日が続き、昼寝をして起きると汗をいっぱいかいているので、水分補給として麦茶をあげるのですが、あまり飲みません。私の母は「イオン飲料をあげたら?」と言いますが、一度あげたら、そればかりを欲しがりそうで不安で、まだあげていません。暑い季節の水分補給は、何を飲ませればいいでしょうか?
- 赤ちゃんは脱水症状を起こしやすいので水分補給には気をつけたいですね。赤ちゃんの水…
- 7カ月です。離乳食はなんでも食べますが、飲み物は果汁やベビー用イオン飲料といった甘いものしか飲んでくれません。体重は標準より少し軽いくらいで太りすぎというわけではないのですが、夏に向けて麦茶を飲ませたいと思っています。これまでに何回も飲ませてみようとしたのですが、麦茶とわかった途端まったく飲んでくれませんでした。
- おっぱい・ミルクを飲んでいる赤ちゃんは、それだけで水分が十分とれているので、基本…
- 4カ月の娘は、3カ月になったころからミルクが1日に3回になりました。1回の量が、吐きもどしもなく240~280mlも飲むのですが、胃は大丈夫なのでしょうか?生まれつき胃が大きいとかあるのですか?
- 胃の大きさはどの赤ちゃんもそんなに変わりはないはずです。ただしミルクやおっぱいの…