寝かしつけのミルク続けていい?
相談者より
もうすぐ1才になる男の子です。保育園では誕生日の翌日から卒乳なんですが、家ではどうしたらいいですか?寝るときは、いつもミルクを飲みながら寝るんです。ミルク無しでは寝てくれないし、ほかの飲み物を哺乳びんに入れても飲みません。どう進めたらいいですか?
専門家の回答
保育園での卒乳というのは、おそらく育児用ミルクやフォローアップミルクを飲ませるのをやめます、という意…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 1才になった男の子です。夜中か明け方に必ず泣いて、フォローアップミルクを哺乳びんで飲まないと寝てくれません。離乳食は3食ともよく食べるので、日中はフォローアップミルクはあげていません。「1才なら哺乳びんはもう使わない方がいい」と聞きますが、哺乳びんでないと飲んでくれないのですがどうしたらいいですか?フォローアップミルクもなるべくあげないで別の方法で我慢させた方がいいですか?
- フォローアップミルクは、離乳食でほうれん草やレバーペーストなど鉄分の多い食材を食…
- もうすぐ1歳3カ月になる息子がいます。離乳食やおやつ、ヨーグルトなどはよく食べてくれるのですが、お昼寝や夜の寝かしつけのときはミルク(フォローアップミルク)を飲みながら寝ます。夜中にグズった時も、ミルクを少し飲んでからまた寝ます。そろそろミルクをやめさせたいのですが、習慣になってしまっているので難しいでしょうか?他に寝かしつけの方法はありますか?
- 寝かしつけの方法についてのご相談ですね。今はミルクを飲みながら眠るのが安心なので…
- もうすぐ1才半になる娘ですが、いまだにおっぱいが大好き。1日に2~3回飲みます。夜の寝かしつけもおっぱいです。むし歯の心配も出てくるのでやめさせたいと思いつつも、卒乳に挑戦しては大泣きされ苦戦してます。保育園通いではないので自然卒乳でもいいかなと思い始めましたが、やっぱりやめさせないといけないかと悩んでいます。
- ママの都合で授乳をやめることを断乳といい、以前は1才になったら断乳といわれていま…