高熱後、母乳の出が悪い
相談者より
3カ月の息子がいます。2週間くらい前に私が39度近くの高熱を出しました。熱は1日で引いたので、すぐ調子もよくなりました。そして、それと同じくらいの時期に悪露(おろ)のような出血が4~5日続きました。そのようなことがあってか、母乳の出が驚くほど悪くなってしまいました。おっぱいが張る感じがまったくありません。熱を出したり、生理が戻ると母乳の出に影響があると聞いたんですが、出をよくする方法はありますか?
専門家の回答
39度の発熱、大変でしたね。熱が出たり、体調不良の場合、母乳の出が一時的に悪くなることはありますが、…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 産後6カ月がたちました。悪露(おろ)は1カ月半くらいたったころに治まったのですが、治まったときから大体3週間おきくらいに、出血が見られるようになりました。元の生活リズムに近くなり、生理みたいなものかな?と初めは様子をみていましたが、出血は大体2日日~3日程度、生理みたいな1日目かな?くらいの少量で終わります。2月半ばには、これまでより少し多めの量で、4日ほど続きました。やっと生理らしくなったのかな?とほっとしていましたが、その2週間後にまた生理が始まり1日たったところです。腹痛は少しあります。もともと、生
- 妊娠する前とお産のあとで生理の周期が変わることはよくあります。とくに授乳中は、ホ…
- もうすぐ3カ月になる息子がいます。産後1カ月くらいで悪露(おろ)はなくなると聞いていたのですが、今でも黄色いおりもののようなものがずっと続いています。量は生理ほどもなく多くはないのですが、減る様子もなく毎日同じくらいの量が出ています。婦人科を受診すべきでしょうか。
- おりものの色が黄色ということなので、悪露(おろ)ではなく、腟炎によるおりものの可…
- 第1子を出産してもうすぐ2カ月がたちます。悪露(おろ)はもう終わっているのですが、その後、少量の鮮血の出血が2回ありました。出血のあとは下腹部に少し痛みがありました。子宮に何か問題があるのでしょうか…
- 産後健診はもう終わっていますか?通常この時期には悪露(おろ)は消失し、子宮はもう…