乳児湿疹。ステロイドを使うべき?
相談者より
生後3カ月です。生後2カ月ぐらいから乳児湿疹がひどいです。汁が出たり、ジュクジュクになったりします。かわいそうで、見てるだけで涙が出てきます。小児科へ行き、塗り薬を2種類もらいました。ひどいときに塗るステロイド入りと非ステロイドのものです。ステロイド入りを塗ると湿疹が落ち着きますが、すぐにまた湿疹が出てきます。非ステロイド入りのものだと全然よくなりません。結構ひどくて、ゴシゴシ顔をかきまくります。真っ赤になり、出血もします。一応ミトンをつけてますが、あまり効果はありません。どのような対策をしたらよいですか?また、ステロイド入りを塗り続けても、よいのでしょうか?副作用や後遺症が心配です。
専門家の回答
頑張ってケアしても乳児湿疹はなかなかよくならないことが多く、お母さんはつらいですね。皮膚がジュクジュ…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 3カ月になります。生後間もないころから体のカサカサや湿疹がひどく、小児科で、「ちょっとアトピックスキンかな」と言われました。両親ともアレルギーはないのですが、このままアトピーになってしまうのでしょうか?
- アトピーと聞くと心配になってしまいますよね。「アレルゲンはなに?」「アレルゲンを…
- 生後5カ月の男の子を育児中です。生後2カ月くらいから乳児湿疹で皮膚科のお薬をいただいて塗ってるのですが、よくなったから塗るのをやめるとすぐ出てきてしまい、ダラダラと今も薬を塗っています。こんなに長く続けていいのかと主治医に聞いても、「塗ってよくなるのなら合ってる薬だから、2~3日塗って1週間休んでを繰り返して」と言われるだけで、また薬を処方されます。最近ではあせもまで出てきて、そこにも薬を塗るよう指示が出ています。薬はキンダベートをプロペトで割ってあるものです。なるべく薬を使いたくないので下着をこまめに替
- 乳児湿疹は薬を塗ると症状が治まりますが、それは症状が表面に出なくなっただけで、根…
- 2カ月の男児の母です。最近、両手足にあせものような湿疹(しっしん)が出ています。スキンケアで、ベビーパウダーをおふろ上がりにつけていますが、よくなりません。顔に乳児湿疹(にゅうじしっしん)ができていたときに、小児科で処方してもらった薬があります。それを塗るほうがいいのでしょうか?
- ベビーパウダーは、清潔にした肌に少量つけるならあせもの予防にはなりますが、治療に…