体に赤いブツブツが、アレルギー?
相談者より
3カ月の男の子です。たまに体に赤いプツプツができます。おふろのあとに保湿すると、翌朝にはだいぶひきますが、また繰り返します。息子の日常の様子はとくに変わりありません。清潔にすることで治るものだと思いましたが、続いてます。ちなみにプツプツは胸元、腕と脚の一部に出ていて、ところどころザラザラしてます。アレルギーだとしたら、どんな症状が出ますか?
専門家の回答
アトピー性皮膚炎(あとぴーせいひふえん)というのは、かゆみが強いのが大前提です。かゆみの強い湿疹(し…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 3カ月の女の子です。最近、おふろを嫌がります。1カ月くらい前までは気持ちよさそうにぬくぬく入ってくれていたのですが、最近はおふろに入るという雰囲気を感じると、ギャン泣きします。おふろに入る前、入浴中、おふろを出てからも、私が抱っこするまでずっとギャン泣き。怖い思いをさせたり、のぼせさせたり、お湯が熱くなってしまっていたりなどの心当たりはありません。おふろに入れるのがかわいそうでなりません。
- 3カ月にもなると、不快なことに対して、怒って泣いたりと、表現がしっかりしてきます…
- 3カ月の男の子の母です。寝ている間にやたらと耳の中をかきむしり、朝起きると血が出ていることがあります。肌が乾燥ぎみなので、おふろ上がりや気づいたときにサンホワイトを塗っているのですが、解消されません。アトピーを疑い受診したのですが、ただの乾燥と言われて、これ以上何をしてあげたらよいのかわかりません。ほかの病院を受診すべきでしょうか。
- 耳をしょっちゅう触ってかいてしまう赤ちゃんは、実はとてもたくさんいます。湿疹など…
- 4カ月になりました。1カ月を過ぎたころから顔に湿疹(しっしん)ができ、皮膚科でもらった薬を塗ったり、朝に顔を洗って保湿したりしてきました。最近ようやく治りかけたと思ったのに、また赤いプツプツが出てきました。指しゃぶりをずっとしてるので、よだれなどの汚れがダメなのでしょうか?2カ月以上治らない湿疹はアトピーだとも聞くので、赤い顔を見ていると泣けてきます。ステロイド薬は嫌で塗ってませんが、やはり塗るべきですか?
- 赤ちゃんは皮膚が薄いので湿疹ができやすいのです。赤ちゃんモデルのようにきれいな皮…