風邪薬服用、授乳再開はいつ?
相談者より
3カ月の男の子のママです。先日、私が風邪をひいてしまい、病院で薬を処方してもらいましたが、そのときに先生に授乳中だということを伝え忘れてしまいました。そこで、薬を飲んでいる間は母乳を与えず、張って痛いときは搾乳していましたが、薬を飲みきってどれくらい経ったら、また母乳をあげ始めてもいいでしょうか?
専門家の回答
ママが飲む薬の成分がどの程度赤ちゃんに影響するのか、気になりますよね。母乳を通して赤ちゃんの体内に入…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 生後4カ月の息子がいます。母乳を飲ませていますが、最近、私が胃痛になることが多いのですが、胃薬を飲んでも大丈夫でしょうか?
- 薬の成分が赤ちゃんの体内に入ったときの影響は気になりますよね。赤ちゃんの体内に入…
- 私自身が風邪をひいてしまい、微熱があります。赤ちゃんに母乳をあげても大丈夫なんでしょうか?また、ママが風邪をひいたとき、気をつけることを教えてください。
- ママはゆっくり寝ていたいところですが、赤ちゃんがいるとそうもいかず、しばらくはつ…