吐く息がときどきにおう、なぜ?
相談者より
1才3カ月の娘がいます。娘の吐く息がときどきにおいます。1日に離乳食3回、ミルクは朝晩1回ずつです。本人はいたって元気です。どうして息がくさいのでしょうか?
専門家の回答
たいていの人間は、口や体になんらかの動物的なにおいを持っています。それは赤ちゃんでも同じこと。人のに…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「育児中」カテゴリーでよく見られているQ&A
赤ちゃんの発育、予防接種や健診、母乳・ミルク・離乳食、お世話や遊びなどなど、育児中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 7カ月になり離乳食を朝晩2回にし、形があるものを与えるように。それでも物たりないようです。1日3回にするのは早すぎですか?品数を増やしたほうがいいでしょうか?
- 離乳食をたくさん食べたがるときは、基本、欲しがるだけ食べさせてあげて大丈夫。まず…
- 1才5カ月の男の子です。最近、息子の口臭がきつくて悩んでいます。とくに寝起きににおいます。口臭がきついと、何か病気の可能性はありますか?歯磨きは毎日ではないですが、できるときはしています。
- 口臭も健康のバロメーターのひとつですから、やはり気になりますよね。眠っているとき…