赤ちゃんの成長が止まったのかも!?
相談者より
14週目の初産婦です。13週目までは下腹部がチクチクするような痛みがあり、子宮が大きくなって赤ちゃんが成長してるんだなと思ってましたが、14週に入ってからパタリと何の症状もありません。胎盤が完成して安定してきたからでしょうか?おなかの中で成長が止まっていたらと考えると不安です。
専門家の回答
胎盤は妊娠15週頃までに完成するといわれています。体調の安定に関係しているかもしれませんね。下腹部の…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 胸の張りについてです。14週なのですが、急に胸の張りがなくなりました。胸の張りは赤ちゃんが元気な印と思って生活していたため、不安でいっぱいです。胸の張りがなくなる事はあるのでしょうか?
- 14週という時期から考えると、女性ホルモン(プロゲステロン)の影響が予想されます…
- 妊娠14週、4カ月の初妊婦です。14週に入ったのに、おなかの大きさがまったく変わりません。赤ちゃんがちゃんと育っているのか心配です。トラブルはとくにないので考えすぎだとは思いますが、大丈夫でしょうか?ちなみに、つわりで食事がきちんととれていません。
- おなかの赤ちゃんの成長がご心配なのですね。妊娠14週では、まだ目立つほどおなかが…