契約社員で産後4カ月で職場復帰に不安
相談者より
妊娠35週です。契約社員として働いていて、先週から産休に入りました。私のほかに1人しかいない職場なので、早めに復帰してほしいと言われています。予定では産後4カ月で復帰する予定なのですが、4カ月の赤ちゃんを預けて仕事ができるか不安です。会社に言われたように早めに復帰したほうがいいのでしょうか?会社の規定では子どもの2才の誕生日まで育休取得できますが、実際はそんなに取ったら大迷惑という感じです。
専門家の回答
赤ちゃんを預けて仕事ができるか、不安な気持ちもわかります。ただ、4カ月の子を保育園に預けて復帰するこ…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠32週です。切迫早産で、産休取得予定の1カ月前から職場を休んでいて、そのまま産休に入ります。職場から「早めに休みに入った分、育休を返上して早く復帰してほしい」と言われました。初めての子なので、育休中は育児に専念したいと思っているのですが、休んだ分早く復帰しなければいけないものですか?
- 早く職場復帰しなければいけないというわけではありません。ただ、職場で人手がたりな…