食べづわりのあとも間食がやめられない
相談者より
妊娠6カ月に入った初産婦です。妊娠初期は食べづわりがひどく、空腹になれば何かを口にする毎日でした。それに体が慣れてしまったのか、つわりが治まって以降も何か食べずにはいられず、妊娠5カ月で5kg太ってしまいました。とくに間食がやめられません。間食をうまくやめる方法や、間食をやめられない場合に低カロリーでおなかを満たせる食べものがあれば教えてださい。
専門家の回答
つわりのときの食生活に慣れてしまったのですね。食事は習慣ですので、おなかがすいていなくても間食をして…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠7週目に入ったばかりです。食べづわりで、おなかがへると気分が悪くなり、食べると落ち着きます。でも、またすぐにおなかがへります。そんなこんなでどんどん体重が増えています。このままプクプク太ってしまったらどうしようと不安に駆られますが、食べることをやめられません。
- つわりは空腹時に症状が強くなるので、少しずつ何か口に入れることは症状の軽減にもつ…
- 妊娠6週目に入った初産婦です。つわりがひどく、会社に行くのもやっとのくらいです。おなかはすいているのに、食べようとすると気持ち悪くて食べられません。何かいい食べものはあるのでしょうか?
- つわりが始まり、症状がひどくなってきたのですね。つわりは空腹時にひどくなるといわ…
- 妊娠7カ月の初マタです。もともとの体形はやせ形で、食べても胃下垂のせいで太らず、極端にいえば起きてから寝るまで食べているようなものでした。妊娠してからつわりがひどく、ほぼ飲食できなかったのですが、今は落ち着き、妊娠前と同じような食生活に。久しぶりに体重を量ったら、前回の健診よりすでに3kg増。最初の健診からだと5kgも増えていました。母親に「短期間で増えすぎだ」と言われ、夜8時以降の間食や食事をやめるようにと制限をかけられるまでになりました。食べたいのを抑えて我慢したほうがいいのでしょうか。
- 妊娠中の体重コントロールはなかなか大変ですよね。もともとは太りにくい体質なのだと…