少し赤い牛肉を食べ、心配
相談者より
今妊娠16週の2人目妊婦です。先日レストランで、注文したステーキが中がほんの少しだけ赤いかなと思いながらも1/3ほど食べてしまいました。食べたあとに、トキソプラズマなどがとても心配になり後悔しています。もともと心配性な性格です。友人に相談すると、「レアじゃなければ大丈夫、心配しすぎだよ~」と一笑されました。ほんの少しだけ赤い牛肉でもトキソプラズマに感染する可能性はありますか?自分がトキソプラズマ陰性か陽性かはわかりません。病院で検査してもらった方がよいでしょうか?
専門家の回答
きちんとしたお店で、表面にしっかり火が通っていれば、あまり心配はいらないと思います(細菌は肉の表面に…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 間違いで、生のひき肉が一口分、口に入ってしまいました。和豚でした。飲まないで出しましたが口はゆすがず食事を続けてしまいました。トキソプラズマの感染は考えられますか?日本ではあまり心配しなくてもよいものですか?
- 生のひき肉が口に入ることでトキソプラズマに感染する可能性は「ゼロ」とは言いません…
- 先日受けたトキソプラズマの検査で陽性になってしまいました。初期の検査では陰性だったのに…。妊娠後期での感染の場合、赤ちゃんにどのような影響があるのでしょうか?不安でたまりません。
- 先天性トキソプラズマ症は、妊娠の数カ月前かあるいは妊娠中に初めてトキソプラズマに…
- トキソプラズマが陽性でした。陽性の結果が出た日にまた採血をして、現在は結果待ちです。赤ちゃんに異常がないか不安で仕方ありません。大丈夫でしょうか?
- トキソプラズマ感染症では再検査で陽性であっても、赤ちゃんへ移行し発症する確率は約…