体重増加を気にし、食べることに罪悪感
相談者より
現在37週です。健診が週に1回になり、体重増加をしないように意識してるのですが、妊娠してから10kg増えました。これ以上は増やさないようにしたいのですが、赤ちゃんが下がってきたことで食欲が増しています。朝から夕方までに食べすぎたなと思うことが多くなってきたので、夜はお米を食べず、キャベツをレンジで温めて山盛り食べたりしています。おなかの赤ちゃんにはよくないことでしょうか?家族からは、お米を少しでも食べたほうがいいと言われます。食べることに罪悪感を感じます。
専門家の回答
体重増加が気になり、食べることに罪悪感がある反面、胎児のために栄養も気になるのですね。お米は日本人に…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 36週の初産婦です。すでに体重は16kgオーバーです。普通に食べて、夜あまり食べなくても次の日の体重は変わりません。健診では産道も狭いから大変になると言われていますが、どんな食べ方をすればいいかわからなくなりました。おなかを下したあとでも体重は減っていないので、なぜなのか疑問です。1日2食で、あと何kg増えるのでしょう…。
- 出産を目前に食事の量を調節したり、排せつをしても体重が変動しないことを疑問に思っ…
- 2人目を妊娠中で、15週目に入りました。今回はつわりがひどく、体重があまり増えなくて安心していたのですが、つわりが治まったと思ったら異常なくらい食欲があり、困っています。初回と2回目の健診では体重増加はなかったのですが、3回目の健診から1カ月たち、+2.5kgも増えました。短い期間に増えすぎだと思い、あせっています。1人目のときは食べづわりだったので、トータル+14kgでした。食欲を抑える方法はありますか?
- つわりが落ち着いたら急に体重が増え出し、ご心配なのですね。今回はつわりがひどかっ…
- 36週の経産婦です。妊娠前より体重がすでに+15kg以上あります。1人目のときは+20kgまで太りました。なるべく食べるのを控えているのに増えます。どうしたらいいですか?ちなみに、最近はお酢を炭酸水で割って毎日1リットル以上は飲みます。大丈夫でしょうか?
- 体重増加が気になるのですね。毎日同じものの摂取が習慣になるのはあまり望ましいこと…