ヘム鉄の影響が心配
相談者より
妊娠10週目です。妊娠判明後、病院で葉酸とビタミンB12などのサプリをとるように言われ、薬局に買いに行きました。初期から悪阻(おそ)がひどく、ビニール袋を持ち歩いている状態で買いに行ったので、しんどくて時間をかけてサプリを選んでる余裕がなく、『ヘム鉄・葉酸・ビタミンB12』を今日まで飲んでいました。ヘム鉄は妊娠にはよくないと今朝知り、すごく不安になっています。毎日ヘム鉄325.0mg(鉄6.5mg)摂取していました。昨日病院で胎児の心音は確認できていますが、今後奇形などのリスクが高くなってくるのでしょうか?不安で不安でしかたありません。どうか教えてください。
専門家の回答
妊娠中は貧血になりやすく、鉄の摂取が推奨されます。鉄にも「ヘム鉄(動物性食品由来でタンパク質と結合し…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 葉酸や鉄分などのサプリは1日の量が決まっていますが、1日とは朝から夜までですか?それとも24時間ですか?サプリは夜寝る前に飲んでいますが、たまに飲み忘れて朝に飲むことがあります。その日はなんとなく夜飲むのも控えるのですが…。食事だけではとれないので飲み忘れると気になります。
- 1日=24時間です。サプリメントは栄養補助食品ですから、飲み忘れたからといって即…
- 10週目に入ったところです。まわりの妊婦さんは葉酸をサプリメントでも摂取しているそうです。妊婦さんには葉酸がたくさん必要だというのはわかっているんですけど、サプリメントとかでも摂取したほうがいいんですか?その妊婦さんは病院で売ってるものを摂取してるらしいです。
- 周囲の妊婦さんが葉酸サプリメントを摂取しているので気になるのですね。確かに、葉酸…