鮮血のあと、茶褐色の出血がある
相談者より
妊娠14週です。12週入ってすぐ、鮮血の出血とおなかの張り、痛みを感じ、病院へ行きました。主治医の先生は「胎盤が未熟なための出血で、赤ちゃんにはまったく問題ありません。出血も2、3日で治まります」と言われましたが、いまだに茶褐色の出血が続いています。大丈夫でしょうか?
専門家の回答
そうですね。妊娠初期に出血する人は多いです。胎盤の絨毛といわれる部分からの出血であることが多いですが…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 初期から出血が続いています。1回の量は少なくて滴るほどではなく、おりものシートに少量ついたり、ふくとペーパーについたりするくらいです。5分くらいで止まることが多いですが、茶褐色でなく鮮血なので不安になります。吐いたときや排便時におなかに力が入ったときが多いです。医師には原因不明だから様子をみると言われて、出たときは少し横になるように指示されたくらいでとくに薬も出ていません。このままでいいのか不安です。
- 出血の原因には、子宮腟部びらん、ポリープ、絨毛膜下血腫(じゅうもうまくかけっしゅ…
- 6週に入りました。セックスのあとで生理ほどの量ではないですが、出血がありました。1日様子を見ましたが、腹痛もなく、その後は無色のおりものでした。何の出血なんですか?流産しやすくなりますか?
- 診察してみないとわからないのですが、可能性としていくつか考えられます。絨毛細胞(…
- 妊娠13週の初マタです。出血を何度か繰り返しているのですが、そのたび「おなかの張りありますか?」と聞かれます。正直まだおなかも出ていないので、おなかの張りと言われてもわからなくて…おなかの張りってどんな感じなんですか?
- 妊娠13週では、そんなにおなかの張りを感じることはないでしょう。自分自身でおなか…