散歩したいけど、右足つけ根に激痛
相談者より
妊娠37週に入る初産婦です。今まで母子共に健康で、赤ちゃんの体重も2600g近くあり順調だったのですが、ここ最近、歩いていると右足のつけ根あたりにしびれのような激痛が起こるようになりました。今日はついに座っていても同じ激痛が。あまりの痛さに歩いていると転びそうになるくらいです。しかし、3日前の健診では、先生から「赤ちゃんがまだまだ下りてきてないから、散歩するように」と言われました。散歩したいのですが、すごい痛みで歩けなくなったり転びそうになったりするので、1人で散歩するのも怖いし、かといって散歩しないで安静にしてたら体力は落ちるし、赤ちゃんは下りてこないままなのでは…と心配です。どうしたらいいのでしょうか?
専門家の回答
足のつけ根に痛みがあり、お産への影響などがご心配なのですね。この時期には、赤ちゃんの向きや、ちょっと…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠7週です。先日から右のおしりから足首にかけて痛みとしびれがあり、歩けません。1年ほど前から介護の仕事をして坐骨(ざこつ)神経痛でしたが、こんな痛くて歩けないのは初めてです。治らないのでしょうか?
- おなかが大きくなってくると、ホルモンの影響で骨盤が緩むために、足のつけ根が痛んだ…
- 38週です。9カ月ごろから恥骨(ちこつ)に痛みがあったのですが、最近になって痛みがひどくなり歩くのもやっとで、起き上がるのにも激痛があります。どういう体勢が楽かいまいちわかりません。横になっててもジンジン痛みます。出産の際に何か影響はあるのでしょうか?また、痛みを我慢してどんどん動いたほうがいいのでしょうか?
- 痛みの原因として考えられるのは、炎症や恥骨結合離開(恥骨を結合している靭帯が緩み…
- 39週で、予定日を3日後に控えている経産婦です!寝ていて立ち上がろうとするときに、足のつけ根にすごい痛みを感じるんですけど、これは子宮口が開いてる証拠ですか?
- もうすぐ出産、いよいよですね。足のつけ根に痛みを感じるということですが、子宮口の…