暑さで汗をかきすぎ、眠れない
相談者より
ここ最近の熱帯夜で、クーラーをタイマーでかけて寝ても、切れた途端に尋常じゃないくらいの汗をかいて起きてしまいます。赤ちゃんに悪いのではと思い、扇風機を1時間ずつタイマーでかけますが、汗をかきすぎてなかなか眠ることができません。夜寝ることができないと成長ホルモンにも影響し、赤ちゃんもおっぱいも育たなそうな気がして心配です。
専門家の回答
暑くて寝苦しい夜が続き、なかなか眠れないことが自分の体や赤ちゃんに影響するのではないかとご心配なので…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 36週の初産婦です。最近、暑くて異常なくらい汗をかいてるんですが、クーラーと扇風機なしではとてもじゃないですが、耐えられません。以前は、これほど汗をかいたことがなかったんですが、横になると必ず服がぬれるほど汗をかいてしまいます。これもホルモンバランスの影響でしょうか?電気代などもかかるので、なるべく使いたくないのですが、熱中症なども気になってしまいます。
- 妊娠中は、基礎体温の上昇で気温以上に体感温度が上がるため、熱中症になりやすいもの…
- 明日で35週になる初産婦です。寝始めは横向きですが、朝起きるとあお向けで寝ています。苦しいとかはないんですが、あまりよくないと聞くので心配です。赤ちゃんに影響はありますか?
- あお向けで寝ることでの赤ちゃんへの影響をご心配されているのですね。確かに、妊婦さ…