つわりでぐっすり眠れません
相談者より
妊娠8週目です。仕事から帰り、体はとても疲れているのに、なかなか寝つけません。早く寝つけたときも、おなかの痛みやムカムカ、トイレに必ず行きたくなるため、3時頃に目が覚めてしまいます。朝までぐっすり眠れず、出勤時、眠気と吐気に襲われてつらいです。どうしたらしっかり睡眠がとれますか?
専門家の回答
つわりの症状や睡眠不足で疲労がたまっている状態のようですね。妊娠初期はホルモンバランスの影響やつわり…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠3カ月です。妊娠初期は流産の可能性が高いとのことで、仕事を1カ月くらい休んでいます。今週の健診で心拍が確認でき、母子手帳を受け取りに行きました。7月から仕事に戻る予定なのですが、毎日毎日眠くてしかたありません。早く寝ようと思ってベッドに入っても、夜中の2時すぎになるまで寝つけず、午前中は特に眠くて寝ています。銀行業務なので、午前中休むわけにはいきません。眠気はいつまで続くのでしょうか?
- 妊娠初期は不安定な時期なので、ご心配になることも多かったと思いますが、赤ちゃんの…
- 11週です。6週から切迫流産で1カ月入院、今も自宅安静にしていますが、1カ月以上ぐっすり眠れません。寝つきも悪く、2時間は寝つけない上、2時間後にはトイレに起き、それから朝まで眠りが浅く、何度も目が覚め、熟睡した感じがまったくありません。昼間も眠れず不快です。これも妊娠時の症状ですか?
- ぐっすりと眠った感じがないのは本当につらいことですよね。1カ月の入院でなかなか日…
- 現在、妊娠9週目、初妊娠です。9週目に入ったころから、週に3~4日は眠れなくなってしまいました。妊娠する前に比べて早めにお布団に入るようにしているんですが、なかなか寝つけず、ひどいときは朝の4~6時ぐらいまで寝られません。寝る前にストレッチしたり、おふろに入ったり、ゆったりとした音楽を聴いたりしますが、なかなか効果が表れず…。眠れる日も2~3時間に1回はおトイレで起きてしまいます。これも妊娠時はよくあることなんでしょうか?そのうちにまた寝られるようになるんでしょうか?
- 妊娠9週となり、不眠になったのですね。妊娠すると、体内のホルモンバランスの変化か…