妊娠初期なのにお腹が目立ってつらい
相談者より
現在、妊娠9週で4人目の妊娠中です。まだ妊娠初期なのに、「もう7~8ヶ月?」と思うくらいお腹が張ってつらいのです。便秘のせいだと思うのですが、病院の先生に相談し、下剤を出してもらい飲んでも、あまり効果はなく、体重もすでに3キロ増です。どこかおかしいのでしょうか?病院の先生に伝えても、軽く流されて聞いてもらえないので、こちらに相談しました。
専門家の回答
妊娠中の便秘はホルモンの影響も考えられますが、7~8カ月という程にお腹が目立っているようなら、もとも…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 現在10週目に入りました。3週間前よりも体重が2キロも増え、心配です。確かにつわりはあるものの、しっかり三食食べてしまっているからでしょうか…この時期にこんなに体重増加するとまずいでしょうか。教えてください。
- この時期だから、というわけではありませんが3週間で2kgの増加は増えすぎです。妊…
- 現在、9週目です。6週目で妊娠がわかり、直後よりつわり症状が現れて、仕事を休み、食べては寝るの生活をしています。妊娠初期は体重増加はほぼないとのことですが、このような生活が続けば体重増加が心配です。健診では今だけだから大丈夫と言われましたが、運動の程度や体調との兼ね合いが難しいです。体重増加により、胎児に影響はありますか。
- つわりの症状があるけれど、食べて寝る生活ということは、嘔吐は少なく、食べづわりの…
- 妊婦8週になります。妊娠が判明してから便秘がひどく、体重も4kg増えてしまいました。産院から「ラキソベロン」という薬を処方してもらいましたが、まったく便意がありません。何かいい方法ありませんか?
- 今まではそうでもなかったのに、便秘になったという妊婦さんは多いですね。妊娠すると…