午後体温が上がり、心配
相談者より
初めての妊娠で、いま14週です。妊娠前から体温が低温期35.8度、高温期37.2度くらいと差が大きかったのですが、妊娠してからは昼過ぎると37.8度や37.9度になり、ぐったりしています。風邪ではないのですが、心配です。大丈夫でしょうか。
専門家の回答
妊娠の継続をサポートするために黄体ホルモンがしばらく出続けます。今はその影響で高温期の体温が1日のう…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 7週の初妊婦です。数日前からおなかがチクチク痛みます。ここ数日、基礎体温が妊娠前の高温期程度の36.7℃~36.8℃までしかあがりません。妊娠してからは37℃か36.9℃で、基礎体温も高い温度をキープできていたので心配です。大丈夫でしょうか?
- 基礎体温が若干低いことだけで、過度に心配しなくてもいいでしょう。安静にして様子を…
- 今、妊娠3カ月です。今までずっと高温だった基礎体温が、2日前から下がり始めました。下腹部にチクチクと痛みもあります。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?産院を受診すべきですか?
- 妊娠すると基礎体温は高くなりますが、妊娠16週くらいから、個人差はあるもののだん…
- 妊娠7週です。今週は基礎体温が0.2~0.4℃程ぐっと下がる日が続き、赤ちゃんの成長に何か関係があるのではないかと心配しています。以前までは37℃を越える日も多かったのに今週は36.7℃前後…。受診する必要はあるのでしょうか。
- 基礎体温だけで流産を診断することはありませんし、とりわけ出血や腹痛などの症状もな…