つわりがまったくない、喜んでいい?
相談者より
妊娠3カ月に入ったんですが、いちばんつわりがきつい時期なはずなのに、まったくありません。楽でいいと喜んでいいのでしょうか?
専門家の回答
今はおなかの赤ちゃんがなかなか実感しづらい時期ですから、つわりがないと心配になってしまうのですね。つ…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠6週です。皆さんつわりとかにおいとか、体に変化が起きているようですが、私は全然何も変わらないのです。強いて言えば眠いことくらい。赤ちゃんがいる感じがしないのです。ちゃんと育ってるのでしょうか?心配です。
- つわりは、始まる時期や終わる時期、症状も人それぞれで、個人差があるものです。「つ…
- 妊娠11週目です。元々つわりはひどくはなかったのですが、今はまったくといっていいほどありません。この間まで子宮が大きくなっているのかチクチク痛かったりしたので、おなかの子も元気な証拠だなと思っていたんですが、今はそういうのもまったくなく、ちゃんと育っているのか不安です。健診もまだまだですし、不安がつきません。気にしすぎでしょうか?皆さんは何を基準にして順調かどうか判断してるのか、気になってしまいました。
- 妊娠初期にみられるつわりや腹部のチクチク感が治まってきたことで、赤ちゃんが順調に…
- 妊娠がわかってから仕事も家事もやる気がしません。仕事を辞めて1カ月ほどゆっくりしてましたが、お金もなくまた仕事を始めたんですが行きたくありません。何時間寝ても体はだるいし食欲もあまりなく消えたいです。妊娠してからうつ状態になる方もいると聞きましたが、うつ病なんでしょうか?
- うつ病かどうかを、お話だけで判断することははとても難しいのです。妊娠初期には、つ…