夫が溶連菌感染症がかかり心配
相談者より
妊娠32週の初マタです。夫が、溶連菌感染症にかかってしまったようです。妊婦が溶連菌感染症にかかるとよくないと聞きましたがどうなんですか?とても心配です。
専門家の回答
パパがかかったのは、おそらくA群溶血性連鎖球菌でしょう。のどが痛くなったり、舌が赤く腫(は)れるなど…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠32週の初マタです。だんなさんが、溶連菌にかかってしまったようです。妊婦が溶連菌にかかるとよくないと聞きましたがどうなんですか?とても心配です。
- ご主人がかかったのは、おそらくA群溶連菌感染症でしょう。のどが痛くなったり、舌炎…
- 妊娠37週の4人目妊婦です。おりもの検査で「溶連菌に感染している」と言われたのですが、どういう病気ですか?おなかの赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか?先生からは抗生物質を点滴するから大丈夫、といわれたのですが…。
- B群溶血性連鎖球菌は腟の中に存在する常在菌で5~10人に1人は保有しているといわ…
- 妊娠26週の妊婦です。2週間前くらいに風邪になり、自宅で1週間ほど安静にしていました。そのときに鼻が詰まり口呼吸だったせいか、最初はのどを痛め、現在は舌が荒れています。食べるときの痛みがひどいです。またいちご舌のようになっています。溶連菌のようなものなのでしょうか?病院に行くべきでしょうか?
- 熱は出ていないようなので溶連菌感染症ではないでしょう。舌炎の可能性がありますが、…