のどが渇き水を大量に飲む
相談者より
妊娠してからすごくのどが渇き水をガブガブ飲んでしまいます。1日に大体2リットル~3リットルも飲んでしまいます。尿量もそれなりに出ているため、むくみなどは出ていません。水分量は、このまま飲んでいても大丈夫でしょうか?少し量を減らしたほうがよいでしょうか?
専門家の回答
1日に水を2~3リットル飲むとのこと。少し多い印象があります。ごくまれに、脳下垂体のトラブルで水を過…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 36週の経産婦です。妊娠前より体重がすでに+15kg以上あります。1人目のときは+20kgまで太りました。なるべく食べるのを控えているのに増えます。どうしたらいいですか?ちなみに、最近はお酢を炭酸水で割って毎日1リットル以上は飲みます。大丈夫でしょうか?
- 体重増加が気になるのですね。毎日同じものの摂取が習慣になるのはあまり望ましいこと…
- 赤ちゃんははちみつを食べてはいけないといいますが、妊婦は食べてもいいのですか?おなかの赤ちゃんに影響があるのか心配で食べていません。
- 1才未満の子がはちみつを食べてはいけない理由は、はちみつに混入しているかもしれな…
- 妊娠30週に入った初産婦です。1週間ほど前から、鼻の奥に近いのどあたりに違和感を感じるようになりました。日中は違和感を感じるくらいですが、夜中寝ていると焼けるような痛みになり、つらくて何度も起きてしまいます。渇きにも似てる気がしますが、水を飲んでも症状は治りません。サイトなどで調べてみると、そういった症状の妊婦さんが多かったのですが、妊娠するとのどの焼けるような痛みが起こることはあるのでしょうか?
- 胸焼けがするというような症状を訴える妊婦さんはたくさんいますが、寝ているときにの…