妊娠の症状がないのが不安
相談者より
初めての妊娠で、1週間前に赤ちゃんの袋が確認されました。胃のムカつきや吐きけもなく、食欲もあります。妊娠の症状がないので流産のことを考えてしまいますが、腹痛や出血もありません。本当に赤ちゃんが成長しているのか不安です。
専門家の回答
初めての妊娠に戸惑われているのですね。袋が確認されたばかりなので、赤ちゃんはまだ1cm未満、これから…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 妊娠していれば5週1日です。初診が4週で、何も見えず、5週でまた診察しましたが、何も映りませんでした。先生は子宮外妊娠の可能性も見た限りでは低いと言っていましたが、ではなぜ袋が見えないのでしょうか?先生も「おかしいな」と言っていて、不安でたまりません。昨日から右側の下腹部が痛いときがあり、今日は内診後から2時間以上たちますが、我慢できるほどではあるものの、ズキズキとして気になります。
- 子宮内に胎のうが見えないとなると子宮外妊娠の可能性が考えられますが、医師がその可…
- 妊娠4週の初めに初診を受けたのですが、尿検査だけで妊娠してると言われました。エコーで見るとまだ胎胞も心拍も確認できてないのですが、4週間後に来てくださいと言われました。本当に妊娠しているのか不安でしかたないのですが、1週間後とかに健診に行ってもいいのでしょうか?ちなみに、今は5週目5日です。
- 尿検査で妊娠は確認できているとのことですので、医師は次の診察で子宮内に胎児の心拍…
- 現在妊娠4週目ぐらいですが、生理の前に妊娠の初期症状のような頭痛、腰痛、胃痛、胸張りがあり、おなかもちくちく痛みました。妊娠検査薬では陽性と出ました。生理予定日からはこうした症状が少しずつなくなりましたが、それは普通ですか?赤ちゃんがおなかの中でちゃんと発育しているか心配です。ちなみに、着床出血やおなかが痛いなどの症状はありません。妊娠を確定するため、いつ病院に行ったらいいですか?
- 妊娠検査薬で陽性の反応があり、いつごろ確定診断を受けに行ったらよいかということで…