胎盤が古い、赤ちゃん大丈夫?
相談者より
妊娠38週です。前回の健診で胎盤が古くなってきているのでそろそろ出産かもと言われましたが、まだそれらしい兆候が表れません。古くなってしまった胎盤で赤ちゃんにちゃんと栄養が行くんでしょうか?苦しんでいないでしょうか?とても心配です。
専門家の回答
「胎盤が古い」とは、おそらく「胎盤の石灰化」のことを言っているのでしょう。胎盤の石灰化とは、一般的に…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- もうすぐ予定日なのに、お産の始まる気配がありません。何日遅れまでなら大丈夫なのでしょうか?予定日を過ぎると、おなかの赤ちゃんはどうなるの?
- 出産予定日の前3週間、後2週間の5週間を正期産といい、この間であれば、正常なお産…
- 今7カ月、2人目の妊婦です。健診で血圧が高く、毎日記録をつけることになりました。家で測ると低いんです。手首で測定するのと、腕の真ん中で測定するのでは、違ったりしますか?健診では、薄いセーターの上から測定します。まくり上げないほうがいいと看護師さんに言われました。大きく深呼吸しても、やはり高めでした。1人目のときは何も問題はなく出産したので、気になってしかたありません。
- 妊娠高血圧症候群かどうか、血圧は気をつけて経過を追う必要があります。少数ですが、…
- 出産予定日を過ぎている初産婦です。予定日5日後までに生まれなかったらダイラパンを挿入すると言われました。ダイラパンに副作用などありますか?また痛みなど伴うものなのですか?
- ダイラパンは、子宮口を広げる処置で用いる細い棒状のもので、アレルギーなど副作用の…