赤ちゃんが下がっているような
相談者より
22週になります。おなかの赤ちゃんもよく動くようになりました。最近、下腹部というか、結構下のほうで動く感じがして、赤ちゃんが下のほうに下がってる気がして心配です。
専門家の回答
22週なら、子宮は胃よりも下、おへそのあたりくらいまでしか大きくなっていません。ですから、おなかの赤…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 現在22週です。胎動が激しくなってきました。おなかの下方での胎動なのですが、その衝撃で子宮口が開かないか心配です。胎動が激しいと子宮口が開きやすいなどありますか?
- 妊娠22週ではまだ子宮も小さく、胎動はおへその下のほうで感じることが普通です。ま…
- 23週の初産婦です。先週から胎動を感じるようになったのですが、おへそ下か右側のおなかばかりで、まだ左のおなかで胎動を感じていません。この時期赤ちゃんは、いろんな方向へ移動できるはずなのに、私の赤ちゃんはいつも同じ向きで動けていないんでしょうか?少し不安になりました。
- 同じところだけに胎動を感じる、ということはよくあります。胎盤の位置などによって、…
- 今、22週の初産婦です。19週の終わりから胎動を感じ始めているのですが、胎動する位置がいつも右側で、左側はほとんど感じません。何か理由などがあるのか、もしくは赤ちゃんに異常があるのでしょうか?
- 胎動を感じ始める20週前後のころは、子宮もそれほど大きくないため、いつも同じよう…