へその緒が二重に巻きついて
相談者より
今30週なのですが、健診で「へその緒が二重に巻いていて少し気になるね」と言われました。少し前から脈よりも遅い「トクトク」という胎動のようなものが、1日に何回も1回につき2分くらいは続きます。これはしゃっくりなのか、へその緒が関係してるのか…いずれにしろ心配です。先生は赤ちゃんに話しかけなさい、と言うくらいのアドバイスしかくれないのですが、ほうっておいても大丈夫なんでしょうか…?
専門家の回答
「トクトク」というのは、しゃっくりでしょう。おなかの赤ちゃんが苦しくてトクトクしているわけではないの…
続きはたまひよプレミアム(有料)もしくは たまひよ会員(無料)でたまひよプレミアム無料お試し期間中の方がご利用いただけます。
ログイン
たまひよ会員になる(無料)
※たまひよ会員(無料)は、たまひよプレミアム無料お試し期間として7日間たまひよプレミアムのサービスがご利用いただけます。(※一部機能を除く)
※自動で有料にはなりません。
「妊娠中」カテゴリーでよく見られているQ&A
おなかの赤ちゃんの成長、体重管理や体の悩みについてなど、妊娠中のママの悩みに医師・専門家がお答えしています。
- 32週の初産婦です。健診に行ったら、赤ちゃんがへその緒を1周巻いてると言われました。胎動は元気に感じるのですが、動くと二重に巻いてしまうのではないか、動かないと生きてないのでは?と不安になってしまいます。1周程度ならすぐ戻るのでしょうか?
- へその緒を巻いている赤ちゃんは珍しくありません。そのまま出産に至る場合もあれば、…
- 初めての妊娠で29週です。今週の健診でさかごが戻っていないと言われ、毎日超音波検査に通っています。いろいろと調べてみると、赤ちゃんに異常がある可能性もあるとか……。初めてなので不安でたまりません。さかごになる原因はどんなことがありますか?
- さかごになる原因はさまざまです。母体側の原因としては、子宮筋腫合併妊娠(しきゅう…
- 33週の初産婦です。この間の健診でへその緒が巻きついているから胎動弱くなったりしないか注意して生活してねって言われました。それから胎動がちょっとの時間感じられないだけでも不安でしかたありません。へその緒が巻きついていても適度な運動はしても大丈夫なのでしょうか?ちなみにへその緒が巻きついてる以外とくに異常もみられません。安静指示とかも出ていませんが、ちょっとでも動いたりしたことによっておなかの中で赤ちゃんも一緒に動いて余計に巻きつくんじゃないかと不安です。
- へその緒が赤ちゃんの体や首に巻きついている状態は臍帯巻絡(さいたいけんらく)とい…