SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 「わかる~」と、思わず納得!ママたちの美容院あるある

「わかる~」と、思わず納得!ママたちの美容院あるある

更新

yamasan/gettyimages
※写真はイメージです
yamasan/gettyimages

●9月4日は、「くしの日」

「く(9)」「し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが1978年に制定しました。美容関係者が櫛を大切に扱うこと、美容に対する人々の意識を高めてもらうことを目的にしています。
ちなみにこの日は、「串の日」でもあり「みたらしだんごの日」でもあります。

今日は、子どもを預けて美容院へ ~ママたちの美容院あるある~

子どもがいるとなかなか美容院に行けなくなりますよね。特に、完全母乳となると、家族が子どものお世話を引き受けてくれたとしても、次の授乳までには帰らないと!と、ソワソワ。
それでも、しばし育児から解放される美容院はママの憩いの場でもあります。
口コミサイト『ウィメンズパーク』でも、ママたちの美容院ネタがよくスレッドにあがっています。
そのひとつ、“美容院あるある”が笑えました。

「顔に乗せられたタオルがずれてきて、気になって鼻と口をモゾモゾして元の位置に戻そうとがんばる!」
タオルの下はすごい形相(笑)。

「シャンプーのあとタオルで耳の中もぐるりっとふいてもらった瞬間、きのう耳そうじしてなかったことに気づいて焦る。そのタオル見ないでーーっ!」

「頭にタオルを巻いたまま、おでこ全開でシャンプー台に移動するのがものすごく恥ずかしい。周りの人に見られないよううつむき加減でちょっと早足」

「鏡に映るてるてる坊主が驚異的に不細工に見える。これは自分じゃない!と、いつも直視するのを避けております」

美容師さんって、若くてかわいい男の子が多いから、余計に意識しちゃいますよね(笑)。わかります、その乙女心(笑)。

「まわりの客はみんな美容師さんと楽しそうにおしゃべりしているのに、自分と自分の担当美容師さんだけ会話がなくシーン…。なのに、他の客のところではとても楽しそうに会話が盛り上がっている姿を見ると、自分だけ場違いな気がしていたたまれなくなります(泣)」
たぶん美容師さんも気を使って黙っていてくれているのかと思いますが、わかります、その複雑な乙女心。
逆に、話し掛けられるのも困りもので、「ドライヤーでぶんぶん髪を乾かされてる最中に話しかけてくる美容師さん。貴方の声、全然聞こえないのよ。必死で聞き取り、ぶんぶんに負けないくらい大声で返答。しかも、返答中にドライヤー切るから、私のでかい声が店内に響き渡って更に悲しい!」

「『洗い足りないところございませんか?』『大丈夫です』と答えるしかない。足りない部分があったとしても、細かく場所説明するのが難しいと思う。頭頂部!右側頭部!とか言えばいいのか!? 無駄な質問に思えて仕方がないです」

「仕上がりを見て、心の中で違うな…と思う自分。でも鏡を広げて『どうでしょうか?』のときには言えない。そして、店出て近くのトイレで即直し!」

あるある!

「シャンプー時、頭を持ち上げられるとき、自分でも少し力を入れて頭を上げてしまう」

「○○さんみたいな髪型にしてくださいって言いたくても『顔が違うんだから…』と思われるのが恥ずかしいから、言えない」

「ファッション誌の特集を熟読してるときに限ってシャンプーの時間になる。そして、シャンプーから帰って来たら「女性自身」に代えられてる…」
「私は、なぜか地域新聞を渡されます…」
「以前は、CanCamとか渡されていたのに、ある日レタスクラブになったとき、軽くへこみました(泣)」

切ないですね…。最近はタブレットで雑誌を読める美容院も多いので、導入している美容院を探してみても良いかもしれません。

へこんだり、恥ずかしかったり、落ち込んだりと、美容院で揺れる乙女心。
もし、このコラムを美容関係者の方が読んでくれていたら、ママたちの心の中を汲んであげてくださいね。
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
時短だけど、手抜きに見えない…!ママたちのメイク事情を調査♪

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。