SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. イケメンヒーローにハマるママ急増中!私、これにハマっちゃってます★

イケメンヒーローにハマるママ急増中!私、これにハマっちゃってます★

更新

zGel/gettyimages
※写真はイメージです
zGel/gettyimages

●9月17日は「モノレール開業記念日」

東京オリンピックが開催された1964年のこの日、日本初の旅客用モノレールとして浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業しました。 全長13.1km、約15分、運賃は大人250円。
50年以上過ぎた今も、現役で羽田空港まで乗客を運んでいます。

子どもに…、のはずがママがハマっちゃいました~!

今では、羽田空港に限らずいろいろなエリアで目にするモノレール。電車とは違い、なんとなく近未来的な乗り物のようで見かけるとワクワクするのは、私だけ?
大人でもワクワクするのだから、子どもたちもきっと見たら喜ぶことでしょう。特に電車派の男の子なんて大喜び!

子どもが喜ぶものに、ママもハマってしまうパターンってありますよね。
たとえばヒーローものの俳優さんとか。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちも、子どものためだったのに自分の方が…。

「お祭りで観た仮面ライダーショーから親子でハマってしまいました。ウィザードからエグゼイド、過去の平成仮面ライダーもDVDレンタルして…。特にハマったのが電王。とにかくイケメン揃いだし、佐藤健さんの演技も良かった~。嫌なことがあった日は、録画した電王を観て元気出してます」

「私も戦隊ものです! 子どもが生まれる前は、一緒に戦隊ものを見るなんて苦痛!と思ってたのに、まんまとハマはまってしまいました。今でもキョウリュウジャーは永遠の名作だと思っています」

「ガオレンジャーが好きで、好きで…。次の日曜日まで一週間に何度観るんだってくらいリピート。そして、途中からイケメン登場! まだまだ無名の玉山鉄二さんでした。もう釘づけよ♡」


ヒーローものはイケメン揃いでハマりますよね。
『仮面ライダーアギト』の要潤さん、『侍戦隊シンケンジャー』の松坂桃李さん、『天装戦隊ゴセイジャー』の千葉雄大さん、『仮面ライダーフォーゼ』福士蒼汰さん、『烈車戦隊トッキュウジャー』の横浜流星さん、『海賊戦隊ゴーカイジャー』の山田裕貴さん、『仮面ライダービルド』の赤楚衛二さん、などなど。
ここ最近のヒーローものは、ママたちのハートをつかむイケメンもさることながら、ストーリーも少し大人向けで、絶対にママたちも狙ってますよね。

男の子は電車派と車派に分かれますが、電車派のママはハマりやすいようです。
「プラレールに始まり、実際の電車もたくさん見に行きまくりのママ鉄&子鉄です」

「子どもに質問されても答えられるようにと、頑張って覚えた新幹線や電車の名前。今では私が鉄道好きになってしまい、息子の為と言いつつ、いろいろなところの電車に乗りに行き、大興奮なのは母(笑)。今までは興味さえなかったのに、人生分からないもんですね」


電車派の中でも『トーマス』もハマり度高し!
「トーマスは、息子が途中で飽きても、主人と私は最後まで見て『今日のは感動したねぇ~』『相変わらずディーゼルは意地悪だ!』『でも、ひよこには優しいんだね』とか、名作映画を観たかのような二人。舞台のソドー島は架空ですが、モデルになったイギリスの場所にいつか夫婦で訪ねてみたい」

「子どもは、トーマスの単純な笑いは分かるようですが、奥深いところまでは理解できず、私だけ感動で涙。泣いていると、子どもに本気で心配されています。最近ではヒューゴの存在意義を考えすぎて涙しました。切ない。飛べないあの子、切ない!!」


女の子だと、
「リカちゃんは、市販品だけではなく、出張キャッスルでオリジナルな子を手に入れることに力を入れています。リカちゃんも髪の毛の色や髪型、瞳の感じなどいろいろ違うものがお迎えできるんですよ」

「シルバニアファミリーは、外国のシルバニアを買えるお店があるんです。特に、福袋がおすすめ! 日本ではありえないサイズの家もあってたまりません~♪ 眺めて、写真を撮って、自己満足(笑)。」


ほかにも、化石発掘やレゴなど、みなさんオークションでレアものを落札したり、大人買いするなど、かなりのハマりまくりのようです。
子どもを通して新しい世界を知ることができ、人生も楽しく、豊かに。
子どもたちが飽きてしまっても、ママのお楽しみは続きそうですね。
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※この記事は「たまひよONLINE」で過去に公開されたものです。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■おすすめ記事
【専門家監修】将来2000万円必要ってホント?!老後資金問題にお金の専門家がアドバイス!

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング

関連記事

赤ちゃん・育児の人気テーマ

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。