SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. お金・手続き
  4. つみたてNISAとiDeCo、やるならどっち? 【無料】オンラインセミナー開催!

つみたてNISAとiDeCo、やるならどっち? 【無料】オンラインセミナー開催!

更新

2024年で制度が変更になる「NISA」や節税メリット等でも注目の「iDeCo」。
名前は聞いたことがあるけど、「何がいいの?」「どちらを始めたらいいの?」「制度が変わる今、すぐやるべき?やらないべき?」とわからない方も多いのではないでしょうか。
教育資金を賢く、効率よく貯めたい!というあなたにおススメの特別な無料オンラインセミナーが開催です!


こんな人におすすめ!
つみたてNISAや、iDeCoの仕組みやメリット・デメリットを知りたい!
制度が変わる今やるべきか?NISAとiDeCo、どちらをやるべきかを教えてほしい!
初心者向けにもわかりやすく解説してほしい!
妊娠・出産で今後の教育費や貯蓄が気になる!


などなど教育費や資産形成、iDeCoやつみたてNISAに少しでも興味がある方は大歓迎!ベテランの講師がわかりやすく丁寧に解説!新生活を迎える前に、ぜひ参加してみませんか?

テーマ:iDeCo&つみたてNISA やるならどっち?教育費の貯め方がわかる!

※3回とも、同じテーマでの開催となります。お好きな講師・お時間を1つお選びください。

一人でも多くの方に豊かな人生を歩んでいただきたい」という想いから、生涯の“お金のパートナー”として活躍。述べ3000人の方々の夢や希望を実現してきた、予約困難な講師。

お金は、病気と同じで早期発見・早期治療が何よりも大切です。愛するお子様のためにも、まずは知ることから始めてみませんか?
ちょっとした工夫で簡単にできる家計の見直しから、iDeCo、NISAまで、初心者の方でも分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。
教育資金や将来のお金の準備を安心して始めることが出来る、そんな「ここだけのお話」をお楽しみに!

4/11(火)13時~ の回に申込む

FPとして15年間、顧客の相談を解決し続けてきているお金の専門家。数多くのセミナーにも登壇し、知識も幅広く物腰も柔軟なアドバイスに定評があります。

妊娠・出産・育児を頑張る皆様に向けて、大切なお子様やご家族の将来の安心のためにお金について今知っておかなくてはいけないことを、丁寧で分かりやすくお話をしてまいります。
iDeCoやNISA」含めて、お金に関して、たくさんの情報が溢れかえり、きっと皆様も困惑されているのではないでしょうか。もしくは何から始めたらよいのか、はじめの一歩が出せない状態でしょうか。
どんな些細なお悩みやご相談にも、寄り添ったコンサルティングで、必ず解決に向けてお手伝いさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。

4/12(水)10時~ の回に申込む

今のお金事情を踏まえ、延べ2,500世帯以上のお金や家計コンサルティングを実施。『金融商品を駆使した、資産形成・資産運用」が得意なお金の専門家。基礎から丁寧な解説が人気のFPです。

制度が変更したつみたてNISA、これまでとどう変わるのかわかりやすく説明します! 資産形成専門家として、『人生において大切な、お金の資産形成・資産運用』をお伝えします!

4/13(木)10時~ の回に申込む


お申込み時の注意事項につきまして

参加⽅法
ご希望される回をお選びいただき、事前お申し込みをお願いします。
お申し込みはお1人につき、1回のみとさせていただきます。
登録後、メールにてご案内するURLよりご参加ください。
なお、当日はご家族複数名でご視聴いただいても構いません。

定員
各回につき80名様となります。
定員になり次第、申し込みを締め切りとさせていただきます。

料金 
0円(無料)
本講演は、無料のオンラインセミナーとなります。
パソコン、タブレット、スマートフォンどちらからでもご参加いただけます。

お申込み締め切り
各回、開催日の前日23:59分まで。
参加者の上限に達したところで、お申込み受付終了となります。
お早めにお申込みください。

※都合により、講師が変更になる場合がございます。ご了承ください。

主催:アクサ生命保険株式会社
問い合わせ先:アクサ生命保険株式会社 市場開発部
〒108-8020 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
TEL : 03-6737-7240 (平日9:00~17:00対応)
AXA-C-230307/A6K-585

新着記事

ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。