【漫画】ああ、わからん~! 優先順位が迷子になったときは……『ワーキング母ちゃん日記 〜おうち仕事編〜』Vol.18


育児も、仕事も、大変だけど楽しい! 『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』で働くママたちの共感を集めたあいさんが、フリーランスデザイナーになり、主に在宅で働き出してからを描くコミックエッセイ『ワーキング母ちゃん日記 〜おうち仕事編〜』大好評連載中です。
急な仕事で優先順位が迷子。フリーズしてしまったあいさんは……
前回の続きです。
ゆいどんのお迎えから帰ってきたところで、
あいさん携帯にクライアントから急ぎの電話がかかってきました。
電話の要件は、「急に変更が出てしまい、至急修正データを送ってほしい」という内容……。
あいさんは旦那さんに連絡するも、旦那さんもトラブルが発生して残業が決定。
ゆいどんは「ほんよんでー」と、仕事場のベビーロックをアッサリ解除。
先に夕飯を済ませてしまおうと思った矢先、作り置きも子ども用レトルトも何もない!
このピンチ、あいさんはどう切り抜ける!?
やならいといけないこと、考えないといけないことが山ほどあるときに限って、
子どもが「ママ、あそぼ~」「ママといっしょじゃないとイヤ!」と言って離れない……。
これって本当に困りますよね。
あいさんは、無意識に自分が発する「危険信号」を感じ取り、まさかのクラゲ化(笑)。
「今日は普段通りにはできない」と自分に折り合いをつけて、ピザを頼むことに!
果たしてこのあと、ゆいどんをひとりで遊ばせて、
無事に仕事を終わらせることはできるのでしょうか!?
(漫画:あい/文:マイナビ子育て編集部)
あいさんのプロフィール
2018年5月に長女(ゆいどん)を出産。会社員を経て、現在はフリーランスのデザイナーとして働く新米ワーママ。家族愛強めな夫(どんパパ)と共に子育てに奮闘中。ドタバタな日常や育児のお役立ち情報を、ブログやインスタグラムに投稿しています。著書に『いけいけどんどん! ワーママ奮闘記』(マイナビ出版)。
Blog「どんどん育児」
Instagram @yui_dondon
※この記事は、過去に「マイナビ子育て」に掲載されたものです。