SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. 赤ちゃんのお世話
  4. 7月生まれ
  5. 好奇心いっぱい!【生後11ヶ月】赤ちゃんの6月のお世話

好奇心いっぱい!【生後11ヶ月】赤ちゃんの6月のお世話

更新

もうすぐ満1才になる「生後11ヶ月」の7月生まれ赤ちゃん。少しの間一人で立っていられる子も出てきます。欲しいものを指さして、「アッアッ」とアピールするように。そんな赤ちゃんとの6月の過ごし方を紹介します。

盛んに声を出すように。一人で立っちができる子も

「生後11ヶ月」の7月生まれ赤ちゃんは、ものを取ってほしいときや、興味をあるものを見つけたときなどに、指をさしながら、「アッアッ」と盛んに声を出すようになります。また、「ちょうだい」と言うとものを差し出したり、「ママはどこ?」と言うとママの方を見たりするようになります。伝い歩きも上手になり、素早く移動できるようになったり、片手だけでつかまって移動できるようになります。脚の関節や筋肉をコントロールしながら、足の裏で体を支えられるようになると、少しの間、つかまらなくても一人で立っていられるようになります。

好奇心いっぱいにあちこちを探索します

指先を使った遊びが楽しい時期です。ボタンやひものついたしかけのある絵本、型はめパズルなどでも熱心に遊びます。おもちゃ以外にも、ふたや引き出しを開けたり閉めたり、シールをはがしたり。本をどんどんめくっていくのがお気に入りの赤ちゃんも。おもちゃ以外にも、赤ちゃんが遊んでいいものを用意して存分に楽しませてあげてください。
このころになると、お昼寝が一回にまとまり、その分、夜ぐっすり眠るようになってきます。昼寝が長すぎたり、遅い時間まで起きていたりすると、夜寝る時間が遅くなってしまいます。昼寝は2時間以内と決め、15時までには起こすようにしましょう。就寝時間を決めて、その40分~1時間くらい前までに入浴を済ませるとリズムが整ってきますよ。

雨の日は児童館などへ

梅雨時は、お散歩や外遊びに出掛けにくくなります。そんなときは、住まいの近くの児童館に出かけてみるのもよいでしょう。児童館は赤ちゃんから中高生まで安心して利用できる遊び場で、乳幼児専用の部屋がある施設もあります。地域によっては、赤ちゃんとママやパパ向けの子育て講座やサークル活動などの企画も。
前歯が上下4本ずつ生えてきたら、夕食を食べてから寝るまでの間に歯磨きをして、汚れを落とすようにしましょう。まだ遊び感覚でいいので、自分で磨いてからママやパパが仕上げ磨きをする流れを習慣にするのもいいですね。
そろそろ準備しておくものとしておすすめなのが積み木。ママやパパが積んだ積み木を崩すのが楽しい時期です。積んだり並べたり、見立てて遊んだりと、長く遊べるので1セットはほしいおもちゃです。

好奇心いっぱいにあちこちを探索する「生後11カ月」の赤ちゃん。梅雨時でものびのび遊べる場所を探して楽しみましょう!
(文:たまひよONLINE編集部)
『7月生まれの赤ちゃんガイド』(ベネッセコーポレーション刊)より抜粋

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。