「私、コレで痩せました」 夏本番!~教えて☆みんなのダイエット大作戦~
薄着になるこの時期は、二の腕やお腹のお肉が気になって、慌ててダイエットしようと決意する人も少なくないのではないでしょうか。全国のウイメンズパーク会員5825名に、「ダイエットに成功したことがある?」というアンケートをしたところ、
ある 47.3%
ない 28.5%
ダイエットしたことはない 24.2%
成功したことがあるという人が、半数近くという羨ましい結果になりました。ウィメンズパークに寄せられたダイエット成功者の体験談を一緒にのぞいてみましょう。
私、コレで痩せました♪みんなのダイエット方法は?
食事制限に、食事&運動の組み合わせなど、いろいろな方法にトライしているようです。
子ども抱っこスクワットで2Kg減に成功!
「間食を控えるほか、14Kgの子どもを抱っこorおんぶでスクワット。夕食は子どもと一緒に18時前に食べて、お米を食べない。最近始めたところですが、1カ月で2Kgくらい落ちました」
月曜断食で、−7㎏減りました!
「月曜断食をしています。やり始めて最初の1カ月で5㎏減りました。その後、断食日以外はグダグダになってしまい、暴飲暴食することもありますが、トータルで7㎏減りました」
お腹が減ったら、痩せるーと念じる
「食事は腹7分くらい。お腹がすいたと思ってから、しばらくしてから食べる。夜7時半以降は食べない。夜中にお腹空いても我慢して、痩せるーと念じる(笑)。飲みものは暖かいお茶や白湯。 家でストレッチやちょっとした運動。これで約1カ月で、2.5Kgくらい痩せました!」
昼食の置き換えダイエット
「朝晩はしっかりと食べ、平日のみ、昼食を無糖ヨーグルト+きなこに置き換えました。我慢できる日はおやつナシ。そのほか、朝晩の食事は、まずサラダ(レタスとキャベツ)から食べるようにしました。運動はスクワットと足上げの腹筋を少しやる程度。3カ月で3~4kg痩せたので、次は少し運動を増やしてウエストのサイズダウンが目標」
もち麦と立ち仕事の合わせ技!?
「もち麦入りのご飯に変更したところ、7カ月で6Kgも痩せました!
5時間ぶっ続けの立ち仕事を週4回程度、歩数計は、平均7,000歩です。おそらく、歩く+もち麦との合わせ技がよかったのではないかと…。義弟もお酒をやめて、もち麦ご飯にしたところ、半年で10㎏痩せたそうです」
インナーマッスルを鍛えるシンプルダイエット
「夕食を腹八分におさえて、筋肉つけるストレッチを継続しました。インナーマッスルを鍛えると、自然と腹八分目になりますよ。便秘解消のためにオリゴ糖を摂取して、インプット(食事)したらアウトプット(排泄)するようにしています」
くじけそうになったら・・・私は、こう乗り越えました!
ダイエットには挫折がつきもの。停滞期のモチベーションアップの方法をご紹介します。
ご褒美の日を設定!
「私が10Kg痩せた時は、通常は間食しませんが、好きなおやつを何でも食べていい日を月に2~3回つくって、それを頑張っている自分のご褒美にしました。少しずつでも確実に減っていくと、うれしいですよね。ご褒美があるとモチベーションもアップしますよ〜」
インスタに体重を公開!
「リアルな友人とは繋がらないインスタのアカウントで体重公開しました(笑)。他のダイエッターさんをフォローしてモチベーション上げたり、食事内容もアップするようにして、手抜きできないようにしました。『ここで痩せなきゃ一生この体型!』と思って頑張っています」
「妖怪背中肉ポヨンポヨン」を撮影して現実を知る!
「下着姿、もしくはピッタリしたシャツを着て自分の後ろ姿の写真を撮影。『妖怪背中肉ボヨンボヨン』と『太もも隙間なし~』が現れたこの写真で現実を知り、くじけそうになったら見ていました」
みなさん話題のダイエットや、定番のものまでいろいろな方法を試しているようです。 夏はもうすぐそこですが、チャレンジしてみる価値あり!
(文:酒井範子)
■文中のコメントは、『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。