SHOP

内祝い

  1. トップ
  2. 赤ちゃん・育児
  3. もし1日自由な時間があったら何して過ごす? ママたちの理想のソロ活!

もし1日自由な時間があったら何して過ごす? ママたちの理想のソロ活!

更新

笑顔の美しい若い女性が快適な家のリビング ルームの木の床の上に横たわるポップコーンを食べてコンピューターでムービーを見る
Visivasnc/gettyimages

買い物に映画、女子会、独身時代に満喫していたことが、ママになると「ほとんどできなくなった!」「一人の時間が欲しい」と思う人も少なくないのでは?口コミサイト「ウィメンズパーク」の会員5838名に、「あなたの『自分の時間』は1日どのくらいある?」というアンケートを実施。

「自分の時間」はほぼない 11.1%
~30分未満7.8%
30分~1時間未満 16.9%
1時間~2時間未満 24.5%
2時間~3時間未満15.4%
3時間~4時間未満7.9%
4時間以上 16.4%

ほぼない、もしくは、1時間未満の人を合わせると約35%に。子どもが小さいうちは特に自由に過ごせる時間がとりにくいという声も聞きますね。今回は、ウィメンズパークで語られた「理想のひとり時間の過ごし方」をピックアップしました!

こちらもおすすめ→〇〇をやめて、掃除をラクに!ベテラン主婦たちの「賢い手抜き家事」のコツ

やってみた! やってみたい!私的★理想のひとり時間の過ごし方

もし、ひとり時間ができたらやってみたいこと、実際にやってみたこと、ママたちの心の本音は…?

ランチで軽〜く昼飲み

「映画見に行ってショッピングして、その後スペイン料理のランチで昼酒しました!」

時間を気にせず買い物がしたい!

「買い物に行きたい。いつも自分の買い物は時間がなくて行けないから。時間を気にせず自分のものを見たいです! 子どもが生まれてからまるまる1日フリーなんてないな〜」

贅沢な全身フルコースをやってみたい!

「エステで全身マッサージ、美容院でヘッドスパまでのフルコース。日帰り温泉で入浴、岩盤浴、マッサージなどのフルコース。私がやりたい事を挙げてみました。スッキリ、リフレッシュしたいなぁ。お金はかかるけど、1日くらい贅沢しても良いよね…と自分に言い聞かせてやってみたいです」

何をしようかと考えただけでワクワク

「シャンシャンを見に行ってそのあと、ゆっくり美術館に行きたいです。鎌倉の紫陽花めぐりもいいな〜。何をしようかと考えただけでわくわくしますね!」

銭湯、映画、ショッピング、漫喫の1日コース

「スーパー銭湯で温泉につかったり、岩盤浴したり、漫画読んだりしてゆっくり過ごす。映画と、ちょっといいランチとショッピング。もしくは、漫画喫茶で6時間~9時間コースのどれかかな〜。実は、先日ストレスで爆発しそうだったので、仕事を1週間休んで、子どもが幼稚園と小学校行っている間、これらを実行してストレス発散しました」

たまった録画視聴&ビールの昼飲み

「家でひとりって滅多になくて、昼から大好きなビール飲んで溜まった録画を観る! なんてことがとてつもなく幸せです。でもでも、外に!なら、映画やショッピング、ランチは好きな物を食べに行きたいな~! あっ!占いとかも行きたい!」

ひとり時間 何している時が一番幸せ?

家事や育児、仕事に追われる毎日、なかなかホッとひと息つける時間がないもの。みなさんにひとり時間で、一番幸せだな〜と、感じるときについて聞いてみました。

駐車場でのコーヒータイム

「子どもたちを幼稚園と小学校に送り届けて、出勤の途中で、コンビニでカフェラテを飲みながら、駐車場でちょっとひと息入れているとき。あ〜、おいしい。コーヒー飲み終えたら、仕事に行ってきまーす!」

映画やアニメを見ながらのティータイム

「パソコンで映画やアニメ見ながら、スマホゲームしているとき。お菓子や飲み物も目の前に置き、無駄に動かなくてすむようにして準備して…。今日もこれから家事を終えたら、至福の時間を楽しみます!」

ノリノリにできるエアロビクス

「エアロビクスです。下手ですが、インストラクターがかけてくれる音楽に好きな曲が入っていると、たださえ楽しいのに更にアドレナリンがあふれニヤニヤしてしまい、側から見ると変な人になっています…」

寝る前のネットサーフィン

「寝る前の1時間くらいネットショッピングやYouTubeをぼ~っとみてそのまま寝てしまう時間。昼間にそれをやってしまうと罪悪感を感じてしまうんです。なので夜寝る前が一番いい!」

まったり読書タイム

「読書。面白い本に出会えたら幸せ。図書館で予約した本の順番がまわってきた連絡が入るとテンション上がります。今読んでいる本、これから読むという本が家の片隅で鎮座している眺めがしみじみ好きだ。インスタに沢山の人が読んだ本がアップされているのですが、それを見るのも好きです」

もし、自由に過ごせる時間があったら、「ひとりで外出」という答えが目立ちましたね。世の中のママたちはホントに頑張っています! たまには、息抜きしましょうね♪
(文・酒井範子)

■文中のコメントは、「ウィメンズパーク」の投稿からの抜粋です。

■関連:【ババアの息抜き】1人でも安心!女性専用のくつろぎスポット!連載#17

赤ちゃん・育児の人気記事ランキング
関連記事
赤ちゃん・育児の人気テーマ
新着記事
ABJマーク 11091000

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第11091000号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→ https://aebs.or.jp/

本サイトに掲載されている記事・写真・イラスト等のコンテンツの無断転載を禁じます。