脂肪吸引、元カレとの再会…夫には絶対知られたくない妻たちのナイショ話
夫婦であっても、お互いナイショ話があるのは当たり前?! ナイショといえば、思い浮かぶのがへそくり。最近は、夫婦別財布という家庭も増えているので、お互いの貯金額を知らないことも珍しくありません。口コミサイト「ウィメンズパーク」の会員11580名の皆さんに「あなたの現在の『へそくり』の金額は?」というアンケート行ったところ、以下のような結果に。
0円 44.9%
1円~5万円未満 11.3%
5万円~10万円未満 7.2%
10万円~50万円未 10.4%
50万円~100万円未満 6.5%
100万円~300万円未満 10.2%
300万円~500万円未満 4.3%
500万円以上 5.1%
0円という人も半数近くいますが、100万円以上貯めている人が2割近くも!皆さんは、夫にヒミツにしていること、ありますか?ウィメンズパークで覗いてみました。
お金、高額ランチ、体重…etc 夫にはナイショの話、告白タイム!
夫と息子にナイショの弾丸台湾旅行
「夫が単身赴任で息子が1週間の修学旅行に行ってしまったとき、同僚と2泊3日で台湾に海外旅行に。もちろん夫も息子も知りません。息子が修学旅行に出かけた日の夜に、私も台湾へ出発し、翌々日の夜に旅行から帰宅。次の日に旅行へ行った証拠隠滅も完了!台湾で捕まえたポケモンを夫と交換しないように気をつけなければ(笑)」
体重のサバ読み
「秘密にしてるのは、体重です…。夫と身長差30センチですが、体重は数キロしか変わらないなんて言えません!!」
毎日コンビニ
「毎日のようにコンビニで昼食を買ってしまい、それが500円をゆうに超えています。1000円超えの日も。自分のお弁当をつくって節約しているパパ、ごめんなさい!」
伊勢丹で服を購入!
「この間買った服が、実は上下で3万円もすること。買ったのが伊勢丹だということ。いつもユニクロやイオンで一桁少ない服ばかり買っているので、買う時はドキドキしました〜!デパートで買ったのなんて、20年ぶりくらいだから、許されるよね?」
マンガにどハマり
「マンガを買いあさっていることを夫には内緒。家計に余裕があるわけでもないのに、夜な夜な電子書籍を買ったり、中古の本をネットで注文したりして散財しています」
ひとりランチで4000円
「ひとりランチで鰻を食べました。ひつまぶし4000円也~! インスタにはアップしたけど、夫と子どもには言えません」
声優のイケボに腰砕け
「ゲームは乙女ゲームばっかりしていること。そして、好きな声優さんの魅惑的なボイスに腰砕けになっていること…。なんか、オッサンみたい!」
BL好き
「実は昔から男の人同士の耽美な世界に憧れていました。夫は私がアニメ好きなのは、知っていますが、まさかBL好きとは思っていません。今は、大好きな推しメンのために生きているという感じです。夫へのイライラも減りました。幸せ♡」
壊れたことにして購入
「10年使った冷蔵庫と洗濯機がそろそろ買い替えドキかな~と思ったので、カタログを見ながら検討していたら、欲しくなってしまい…。壊れたことにして買い替えちゃいました!『真夏じゃなくてよかったね!』と、ニコニコしている夫です。次は、オーブンレンジが欲しいなぁ〜」
この話は墓場まで!?私の赤裸々告白
ここでは、大きな声ではいえない妻の激白をお届けします。赤裸々告白のオンパレード! ここの話はホントのナイショ話です!
コンクール入賞記念に三線25万円
「趣味で習っている沖縄の三線、習い始めて15年を超えました。某コンクールで賞を取ったご褒美にいいのが欲しくなって、25万もする三線を買っちゃいました。夫に楽器の値段は言ってないです。ちなみに、長く習っているけど夫に三線を聞かせたことはありません(笑)」
人体改造!脂肪吸引&豊胸
「脂肪吸引手術をしたこと。しかも、とれた脂肪を授乳で萎んだおっぱいにも注入。全身麻酔した当日に、電車で帰宅し、いつも通り家事をこなした自分を我ながら尊敬です!」
妻のすっぴんにはワケがある!
「アートメイク(アイライン)を入れていること。『ママ、すっぴんでも全然OKだよ!』と、いうようなことを夫は言ってくれたことがありますが…。それはね、本当のすっぴんじゃないからだよ…と、心の中で思っています」
元夫から現金支給
「別れた元夫から20万円貰ったこと。子ども(元夫の子)の中学準備費用としていただきました。制服代も全額、元夫の支払い。もともと元夫とは離婚後も関係は良好で、頻繁に子どもと一緒に会っています。それは現夫もよく知っているのですが、何となく現金をもらったことは話していません」
元カレと仕事で再会したこと
「今の職場に元カレがいること。別の元カレと仕事上のパートナーとして偶然再会したことも話していません」
かわいいヒミツからちょっと過激なものまで、いろいろなナイショ話がありましたね。嘘をついているわけではないけど、夫に知られたくないことってありますよね(笑)
(文・酒井範子)
■文中のコメントは、「ウィメンズパーク」の投稿からの抜粋です。