子どものこと、夫のこと、自分のこと、「今、私これに悩んでます」ママのお悩み、セキララ告白!
家事・育児、仕事と、毎日忙しく過ごすママたちの悩みは、些細なことから深刻なものまでさまざま。口コミサイト「ウィメンズパーク」では、「今、一番悩んでいるここと」について赤裸々な本音が語られていました。
次々勃発する家庭内事件・事故!?
ママたちを日々悩ませているのは、どんなことなのでしょう。日常的に起こる家事や育児など、「あるある!」「私も!」と共感するような投稿を集めてみました。
今晩の献立
「夕飯は何にしようか、ほぼ毎日悩んでいます(笑)」
家計簿が合わない
「ここ数カ月、ずっと家計簿の合計があわない。使途不明金4000円から40000円。4000円ならまだしも、40000円ってなに?? なにに使ったの? もう自分が信じられない! 記憶喪失にでもなったのかしら?」
片づかない!
「片づけられない男の夫と片づけられない子どもたちの後を追いかけて、家じゅうを片づけて回る毎日。だんだん私も片づけられない女になってきた。どうしよう。片づかない!」
抱っこで腱鞘炎
「腱鞘炎が治らない…。0歳児を抱えて毎日、抱っこせざるを得ない状況では、仕方ないのですが…。でも痛い!!!」
トイレがつまった!
「スッポンもトイレの大きさが合わないのかしっかり使えないし、針金ハンガー伸ばしてツンツンしてもダメです。もう業者に頼むしかなさそう…。予定外の出費にテンションが下がります」
あと10kg!
「ラクしてやせたい、あと10kg!」
夫がウザい!
「趣味が家族のようで何をするにもついてくる。大人だろ、ひとりで行動しろ!」
子育てや人間関係、お金…私、ひとりじゃ解決できない大問題
人に話してスッキリできればいいけれど、家族やお金の悩みは、人に相談できないこともあります。「自分の中に解決方法が見つからない!」「なんとか解決したい!」という、ママたちの思いのたけをお届けします。
正社員になりたい!
「いい加減、正社員になりたーーーい!ボーナスちゃんとくれー!仕事内容、正社員並みですけどー!!!」
子どもが勉強しないこと
「最近の一番の悩みです。もう高校生だし、子どもの人生だし、それでいいかってなんてなかなか思えない。つらいわー」
勉強したくないのに大学に行きたい下の子の進学問題
「下の子が『大学に行きたいけど勉強したくない。できればフリーターになりたいけど、担任がOKと言ってくれない』って。上の子は目標持って、興味ある分野で勉強できる大学に入学し、大学院目指して勉強・学生生活を充実させているのに…。きょうだい一緒に同じように育てたのに、なんでこんなに違うのか…」
どんなに節約しても教育費が貯まらない!
「どう節約しても、子ども2人分の大学費用が貯められなさそう。塾なしの国公立ならなんとか…。住宅ローンも全然減らない(涙)」
子どもの友だちにひと言!
「子どもの友だち、気分で仲良くするのはやめて~!なにかしたならちゃんと話して!」
毎日楽しく学校へ通って欲しい!
「子どもが学校嫌いとか行きたくないと夜になると言い出す。女子グループのめんどくさいのがあるらしい。親ってしんどいなーと毎日鬱気味。毎日楽しく学校に通ってほしい!」
子育て、夫、仕事、お金などなど、ママを悩ませる問題の数々。ホント悩みはつきませんね。時間が解決しれくれる悩みもあれば、人になかなか相談できないもんもんとした悩みもあるようです。
コメントの中にも、毎日の献立を考えるのに悩むというものもありました。「家事のやる気が出ない時、どうする?」という口コミサイト「ウィメンズパーク」のアンケート結果(上位5つ)をご紹介します。
お菓子を食べるなどひと休みしてから取り組む 32.7%
その日の家事はあきらめる 17%
やらなければいけないことを減らして乗り切る 15.6%
家事のあとにお楽しみを用意する 10.9%
無理にでも頑張る 10%
手に自分の気持ちに折り合いをつけながら、乗り切るママたちの姿が目に浮かびますね。(文・酒井範子)
■文中のコメントは、「ウィメンズパーク」の投稿からの抜粋です。