【生後1歳2ヶ月】歯がまだ6本しか生えておらず、遅いのではと心配【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「歯がまだ6本しか生えておらず、遅いのではと心配」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】歯がまだ6本しか生えておらず、遅いのではと心配
1歳2ヶ月になる娘ですが、まだ上の歯が2本、下の歯が4本しか生えていません。
歯の生え方が少し遅いように思えるのですが、様子を見てもいいのでしょうか?
それとも、歯医者さんに行ったほうがいいのでしょうか?
【専門家の回答】石戸谷尚子先生(石戸谷小児科院長)
お子さんの歯の生え方が気がかりなママは多いようです。でも、歯の生え始める時期や生える順番は、個人差が大きいもの。
1歳ごろまで1本も生えてこないとX線での検査が必要ですが、すでに6本生えているわけですから大丈夫です。そのうち歯の数が増えてくるでしょうから、心配いりません。
今は生えている6本の歯をむし歯にさせないように、仕上げ磨きをするなどていねいにケアしてあげてください。
■おすすめ記事
・どうして子どもは歯磨きを嫌がるの? 嫌がらないコツを小児歯科医に聞いてみた
更新