【生後11ヶ月】アイスやファストフード…1歳から食べさせて良いものは?【専門家Q&A】



たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「アイスやファストフード…1歳から食べさせて良いものは?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】アイスやファストフード…1歳から食べさせて良いものは?
もうすぐ1歳になる娘のママです。1歳になると食べられるものが今よりも増えると思うのですが、どこまで食べさせていいのかわかりません。
友だちの子は生後11ヶ月で、すでにアイスやファストフードなどを食べていました。
まだ体によくないと私は思っていますが、あげても大丈夫なのでしょうか?
【専門家の回答】赤堀博美先生(管理栄養士・赤堀料理学園校長)
ファストフードでも種類はありますが、ハンバーガーはカロリーが高いので、子どものうちはあまりすすめしません。市販の蒸しパンなども同様です。
アイスクリームは油脂や糖分が多いですが栄養価が高いので、食物アレルギーがないようなら1歳以降、少量を与えても構いません。
ただ発熱して食欲のないときなど、特別なときだけにしましょう。
■おすすめ記事
・トマトマッシュ 作り方・レシピ 離乳食初期 5~6ヶ月ごろ【動画】
更新