【生後1歳5ヶ月】同年齢の子と仲良く遊べず、怖がっているように見える【専門家Q&A】



たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「同年齢の子と仲良く遊べず、怖がっているように見える」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】同年齢の子と仲良く遊べず、怖がっているように見える
1歳5ヶ月の息子がいます。1歳3ヶ月ぐらいから公園に行ったとき、同じ年齢くらいの子が近づいてきたら泣きながら私のところに寄ってきました。
公園や支援センターなどでも小さい子が寄ってきたりすると固まってしまいます。明らかに怖がってる感じがします。
「大丈夫」と言って落ち着かせますが、何か対策はありますか?
同じ年齢くらいの子は、子どもたちと遊んでて楽しそうなので心配です。
【専門家の回答】菅野満喜子先生(元幼稚園教諭・幼児教室こんぺいと代表)
お友だちに慣れないのですね。子どもの目線までしゃがんで、子どもを抱きながら、お友だちに話かけたり一緒に遊んだりする機会をつくりましょう。
泣いても気にせずに、「あ、お砂場で何を作っているのかな」「〇〇くん、走ってるねえ」などと楽しく実況中継のように声をかけていくうちに、お友だちに慣れていきますよ。
お母さんに抱っこされながら、目でお友だちと遊んでいるつもりになりますから、みんなと遊ばなくても見守ってあげてほしいです。
■おすすめ記事
・本当に安全な赤ちゃんのおもちゃって?おもちゃを選ぶポイントをチェック!
更新