「青春マンガのワンシーンみたい!」「これって奇跡?!」まるでマンガみたいなエピソード

これってマンガそのもの!?と思わずビックリしたことはありませんか?口コミサイト「ウィメンズパーク」に寄せられた皆さんが体験したエピソードを紹介します!
カワイイ我が子のドタバタ騒動編
「天使!」「かわいいー」を連呼したくなったり、読むだけでヒヤリとする出来事ばかり。子どもの行動は、本当にマンガみたいです。
■子どもが小麦粉だらけに
「子どもがまだ小さかった頃のこと。台所に造り付けの棚があり、一番下の引き出しから、乾物や麺類など、せっせと出している息子。危ないモノはないのてしばらく放置していると…。引き出しの中身を全部出し、その中に息子がちょこんと入っており…。全身真っ白で、その中で目がパチクリと。しかも、頭の上にはなぜか三角に粉が積もっていました」
■ウンチを両手でキャッチ
「うちの子です。2歳ぐらいの時に、お風呂上がりにスッポンポンでウンチを両手に持って歩いていました…。多分、お尻から出るのを手でキャッチしたんだと思います…大爆笑でトイレに捨てさせて、お風呂へ逆戻りでした」
青春あり、ギャクありの大人編
ギャグマンガから、少女マンガのありえないひとコマまで、読者の「これってホント!?」と思わず口にしたくなるようなエピソードを紹介!
■まさか電信柱に激突するとは?!
「犬の散歩をしていたら帽子が目に被ってしまい、前が見えなくなってしまいました。と、同時に何故か犬がダッシュし、前が見えないまま引っ張られ、街灯の柱に激突!その瞬間、両手と片足が柱を抱くように前にピーンと伸びました。激痛に呻きながら『柱にぶつかると本当にこうなるんだ』と感心(笑)」
■おけつのところがビリっ!
「『スラックス持ってきてくれる?』と夫から電話。はい 勘の良い方はお分かりでしょう思い切りしゃがんでおけつのところ、びりぃぃです。帰ってきてみた無残なスラックス見て、マンガか!と夫に言いました』
■まるで青春マンガのワンシーンみたい!
「まさにザ・まんが!朝、パンを咥えて自転車をこぐ高校生の女の子を見ました。
食パンだったら完璧だったんですが、菓子パンでした。『たいへん!遅刻遅刻~(てへっ)!』って吹き出しが見えるようでした。バスの窓からだったんですが、二度見してしまいました」
奇跡のようなエピソードは神様からのギフト
ブログ「あっけらかん」、雑誌やwebなどで活躍するイラストレーターのなとみみわさんのマンガみたいな出来事についても聞いてみました。
「頭の上に積もった三角の粉って・・・小さい子の頭に三角の粉って・・・もう想像しただけで可愛らしすぎて悶えます(笑)!私もその頭に粉乗っけた天使、見たかった〜(笑)
わが家のトイレトレーニングは、今からざっと20年ほど前(遠いなあ)。ちょうど夏だったのでオムツもパンツも全て脱ぎさり、ほぼ生まれたての姿で暮らしていた息子。
ウンチの時、人に見られるのが嫌らしく、カーテンの後ろや、タンスと壁の隙間や、そっとベランダに出てはウンチをしておりました。ある日またしても姿を隠した息子に、「これは…、またどこかでウンチをしているな〜」と思い、辺りを探してみると…、カーテンの後ろに息子を発見!真っ赤な顔をして体を震わせ、お便をしているその姿が、そりゃあもうかわいくて、国宝級❤
『出たかな〜』と一歩踏み出したその瞬間、『ぐにゅ』と何やら柔らかい感触が…。『・・・あれ?少しあったかいや。そりゃそうか、出したてホヤホヤだもんね…、ひーーーーっ!!!!』
マンガみたいにウンチを踏んで、片足でぴょんぴょんトイレに駆け込む自分が、なんだかとってもおかしくて、大爆笑したのを覚えております。
子育て中のママさんやパパさん。毎日怒涛のようにすぎて行く時間の中で、心もカッサカサに干からびてしまうときもあるでしょう…。そんな時こそ、奇跡のようなエピソードは神様からのギフト。心のオアシス。『ええ?そ、そんなに笑う??』と、
若干引かれてもかまうもんですか! 笑ったもん勝ちです!大いに笑って、心を潤し、明日もまた頑張りましょう!」(なとみみわさん)
ママ自身の体験から、可愛い盛りのお子さんのエピソードまで盛りだくさんでした。なんだか心がホッと暖かくなりますね。(文・酒井範子)
なとみみわさん
イラストレーター。雑誌・広告・webでイラストやマンガを描いている。家族のエピソードが題材のブログ「あっけらかん」がある。
■おすすめ記事
・そのおもちゃ、大丈夫? 知っておきたい安全・安心なおもちゃの選び方
更新