「これはウマい!」ホットケーキミックスの神アレンジレシピ8選

今回のテーマは、「ホットケーキミックスのアレンジレシピ」です。
口コミサイト「ウィメンズパーク」の投稿から、ママたちがミックス粉を使ってホットケーキ以外にどんなものを作っているのか、紹介します。
■ たこ焼き機でベビーカステラ!
「ベビーカステラをよく作ります。たこ焼き器があれば、ぜひやってみて欲しいです。カップに入れて、マフィンもたまに。冷凍ブルーベリーやチョコチップなどを入れると美味しいですよ」
■ ミニアメリカンドッグ、子どもが大好き!
「ミニアメリカンドッグをよく作ります。
爪楊枝をさしたウインナーにホットケーキミックスをからめて揚げるだけ。単純な発想だけど、見た目もかわいくて、子どもに大人気です」
■ 豆腐を混ぜてドーナツも
「ホットケーキミックスの普段の材料を混ぜたところに、水切りをした絹豆腐を入れます。あとはスプーンですくって油で揚げると、ふわっふわの丸いドーナツになります! 冷めてもふわふわ。
これにグラニュー糖をふりかけてできあがり!」
■ 甘くない焼き菓子もオススメ
「甘々じゃないお菓子を紹介します。
ホットケーキミックス200gにハーブソルトや粉チーズを適宜入れます。材料を混ぜたところに、牛乳とオリーブオイルを少しずつ入れて硬めの生地を作ります。5mm程度の薄さに伸ばしてから細く切り、オーブントースターで焼き目がつくまで焼いたらできあがり!」
■ どら焼きみたいに、いろいろと挟んでは
「あんこやホイップクリーム、アイスなど、いろいろなものを挟んでどら焼きのようにして楽しんでます」
■ 簡単にチーズドッグができた!
「さけるチーズを使ってチーズドッグ(韓国のハットグ?)が作れます。さけるチーズに串をさしてホットケーキミックスの生地を巻き、パン粉をつけて揚げたり、トースターで焼いたり。
いろいろな作り方がネットに出ています。チーズが面白いくらい伸びますよ!」
■ 甘塩っ辛さが美味しいオニオンリング
「オニオンリングの衣にすると美味しい!
粉を水で溶いて塩を足し、輪切りの玉ねぎの衣にして揚げます。甘塩っ辛いのがタマランです」
■ コーン、玉ねぎ、ウィンナー入れてメイン料理にも
「コーン、玉ねぎの薄切り、ウインナーの輪切りをホットケーキミックスの生地に混ぜ込み、ケーキの型に入れて、上からチーズとケチャップをかけ、オーブンで焼きます。野菜も入ってボリュームのある1品に!」
手作りおやつや朝食の強力な味方・ホットケーキミックスですが、いろいろな使い方があるのですね。子どもだけでなく、大人も喜びそうなアイデアがいっぱい集まりました。ぜひ、試してみてください♪(文・橋本真理子)
■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。
■おすすめ記事
・おすすめの赤ちゃんとの遊び方
更新