【生後8ヶ月】授乳でママの貧血がひどくなる?【専門家Q&A】

たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「授乳でママの貧血がひどくなる?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】授乳でママの貧血がひどくなる?
生後8ヶ月の子どものママで、貧血と診断されています。明け方はとくに頻回授乳ですが、それによって貧血がひどくなることはありますか?
また、子どもの貧血も心配です。赤ちゃんも貧血の検査したほうがいいでしょうか?
【専門家の回答】石戸谷尚子先生(石戸谷小児科院長)
貧血を抱えての母乳育児、つらいときもあるでしょうね。でも授乳によってママの体の鉄分が奪われることはありませんし、またママの貧血が赤ちゃんに遺伝することもないので心配しなくて大丈夫です。
ママの貧血とは関係なく、赤ちゃんは生後6ヶ月ごろからママの胎内でもらった鉄分がほとんどなくなります。
ですから、離乳食でしっかり鉄分をとれるように、積極的に鉄分豊富な食材を使いましょう。
■おすすめ記事
・気分が上がる授乳ブラの選び方
更新