「浮気癖のある夫との相性は?」細木かおりさんの人生相談第25回
さまざまな世代の方に六星占術を人生にどう活かしていくか伝えている細木かおりさん。
読者から寄せられた、いろいろな悩みにお答えいただきます。今回の相談内容は「浮気癖のある夫との相性は?」というちゅんぴーママさんからの相談です。
細木かおりさんに相談したい方はこちら。
浮気癖のある夫との相性は?
細木先生、夫と私の今後の相性を伺いたく応募致しました。夫は所謂、【女好き】なタイプで、女性に対する守備範囲も広く、チャンスがあれば!という人です。結婚前から浮気は未遂も含め数回ありました。(入籍後に発覚しましたが、授かり婚のため、その時既にお腹に子どもがいました)基本的には真面目で、責任感が強いのですが、優柔不断なため、誘惑に弱く、誘われれば・・・という人です。結婚後は真面目になったかと思っていたのですが、昨年、キャバ嬢との浮気が発覚し、失望しておりました。子どももまだ幼いため離婚は踏み止まりましたが、ハッキリ言って、今後幸せに暮らしていける自信はありません。(現在、関係再構築のため、お互いに努力しているところではあります)
(ちゅんぴーママ:女性)
相談者 火星人+
夫 天王星人+
長男 金星人+
次男 土星人+
焦らず、長い目で頑張って
旦那様の運命星は天王星人(+)ですが、天王星人の星人性格がものすごくはっきりと出ている方だといえそうです。まさに、天王星人は情に厚く、責任感も強いのですが、優柔不断で誘惑に弱いのです。そのうえ、愛嬌のあるタイプが多く、異性からもモテる上に本人も恋愛脳だったりするので、浮気グセがあるのは否めません。
ただ、とても愛情深いので、家族のことも心から大切にします。
また、天王星人(+)は昨年の運気が“中殺界”でしたから、精神的にも浮つきやすかったともいえます。しかし、今年からはその運気が好転していますから、心を入れ替えてもらう良い時期が訪れたと言えるのではないでしょうか。
「どうして浮気なんか…」、「幸せに暮らしていける自信がない」と、旦那様を責めたり、不信感を顕にしてしまっては、なかなか信頼関係を再構築することは難しいでしょう。子どものことや家族のことを考え、「本当に戻ってくるのは自分のところだ」と広い気持ちを持つこと、そして許してあげることができるかどうか、今が踏ん張りどころだと言えます。
せっかく離婚を踏みとどまったのですから、もう少し努力を続けてみてはいかがでしょうか。火星人であるあなたはプライドが高いため、知らぬうちに上から目線になっていたり、きつい言い方をしている場合があるかもしれません。自分の行動をも見つめなおしながら、焦らず、長い目で頑張っていけば、将来きっと「あの時この人を許せて良かった」と思えるときが来るはずです。
細木かおり先生
一男二女の母。細木数子のマネージャー兼アシスタントを経て、六星占術の継承者に。母・数子の意思を継承し、個人鑑定と「六星占術をヒントにより幸せな人生を」を柱とした講演会を行い、さまざまな世代に、六星占術をどのように活かせるかを伝えている。著書に『六星占術によるあなたの運命』、ほかに母・数子との共著で『新版 幸せになるため先祖の祀り方』『六星占術によるあなたの宿命』(すべて飛鳥新社刊)がある。また、2019年2月にテレビ初出演を果たし、同年5月には初の冠番組を持ち、大きな反響を得る。講演会の予定などは公式ホームページofficehosoki.comに掲載、日々の活動はインスタグラム(kaori_hosoki_official)に配信。
細木かおり 親と子の六星占術
2020年に40周年を迎えた六星占術では記念事業として、さまざまな企画を用意しております。
その中で子育て応援として、細木かおり先生の対面での無料鑑定を実施します。
※新型コロナの感染拡大により、現時点では東京開催の予定のみですが、状況をみて順次地方でも開催予定です。
くわしくはこちら(別サイトへリンクします)。
細木かおり先生への相談を募集します!
ご自身のこと、子育てのこと、パートナーとのこと、ママ友とのこと、仕事のことなど、たまひよ読者皆さんの様々な悩みに対して、【六星占術】をもとに細木かおり先生からアドバイスをいただけます。いただいた相談内容から先生が選んだお悩みにアドバイスをいただき、たまひよの記事として公開される予定です。
※すべてのお悩みにお答えすることはできませんのでご了承ください。
※個人が特定できるような内容は入力しないでください。
回答フォーム