ひとり時間を満喫中! アラフォーの密かな楽しみ7選
今回のテーマは、「誰にも話していない自分だけの楽しみ」です。アラフォーの「密かな楽しみ」について、口コミサイト「ウィメンズパーク」のママたちの声を集めました。
■へそくりを貯めること
「フリマサイトでコツコツ稼いだお金をへそくりとして貯めています。が、使い道がない」
■スイーツを食べながらハンドメイド
「コンビニスイーツ食べてコーヒー飲みながらハンドメイドするのが密かな楽しみです」
■町中の変わった看板のフォントの撮影
「エクセルとワードの基本操作のコースを習っています。すっごく地味ですが、パソコン教室でフォントとか習うと街中のフォントが気になって…。昭和な看板とか見ると面白いなぁと思って、写真を撮ったりしています。細々とその趣味は続けています」
■ゲームとハンドメイド三昧
「私の楽しみは、ゲームと漫画とハンドメイド。ゲームは小学生の子どもの影響で『スプラトゥーン2』をやっています。漫画は『鬼滅の刃』を読んでいます。ハンドメイドは友だちがやっているのをきっかけにハマりました。アクセサリーを作っています」
■アイドルに夢中
「1年ほど前からNEWSにハマっています。久しぶりにハマった芸能人、毎日楽しいです(笑)。子どもたちも中学生になって手も離れたので、ちょうどいい時に好きになったなーと思っています」
■株の運用
「今年から積極的に株主優待をとるような運用を始めました。決算月は、いろいろと楽しみです。株式を調べているとアッという間に時間が過ぎますね」
■昔懐かしい海外ドラマ『ER』に夢中
「なんとなくお試しでアマゾンのプライム会員に。プライムビデオに、昔見ていたアメリカドラマの『ER』がありました。懐かしくなって見ていたら、ハマって…。これからは話題の海外ドラマや映画なんか見ていこうと思います」
海外ドラマや資産運用、ハンドメイド、アイドルなど自分時間を楽しんでいるようです。子どもが成長すると、少しずつ自分のために使える時間が増えますね。楽しみがあると、家事も仕事にもメリハリが出そうでうらやましいです。(文・酒井範子)