【生後1歳8ヶ月】暴れずにごはんを食べさせるには?【専門家Q&A】

※写真はイメージです
たまひよプレミアムの人気コーナー「専門家Q&A」から「暴れずにごはんを食べさせるには?」というお悩みについての質問に対する専門家の回答をご紹介します。
【質問】暴れずにごはんを食べさせるには?
1歳8ヶ月なのですが、食事のたびに、スプーンを投げたりお皿を落としたりします。
毎回なので、本当にいやでたまりません。食べさせようとすると嫌がります。
どうしたら暴れずにごはんを食べてくれますか?
【専門家の回答】菅野満喜子先生(元幼稚園教諭・幼児教室こんぺいと代表)
ママの反応を試しているのかもしれませんね。あまり過剰に反応せずに様子を見てください。おなかがすいていないと、食事に向き合うのが嫌なのかもしれません。たっぷり遊んで体を使い、おやつも見直して。おなかがぺこぺこの状態で食卓につけるように、試してみてください。
■おすすめ記事
・本当に安全な赤ちゃんのおもちゃって?おもちゃを選ぶポイントをチェック!
赤ちゃん・育児
更新